甘辛タレで簡単◇オクラとチーズの豚肉巻き

ワタリ
ワタリ @watari

七夕メニューに!話題入&カテ掲載&top10入。肉とチーズの旨みを含んでご飯と良く合う。冷めても美味しい簡単タレ。

このレシピの生い立ち
どんな料理にも万能に使えるオクラ。

様々なバリエーションで、美味しさをお伝えしたいと思います。

甘辛タレで簡単◇オクラとチーズの豚肉巻き

七夕メニューに!話題入&カテ掲載&top10入。肉とチーズの旨みを含んでご飯と良く合う。冷めても美味しい簡単タレ。

このレシピの生い立ち
どんな料理にも万能に使えるオクラ。

様々なバリエーションで、美味しさをお伝えしたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ(下処理レシピID :18383266 10本(1パック)
  2. 塩(下処理用) 適量
  3. 適量
  4. 豚ロース薄切り肉 10枚
  5. 塩・コショウ 少々
  6. スライスチーズ(溶けないタイプ) 5枚
  7. 片栗粉 適量
  8. サラダ油 適量
  9. A 醤油 大さじ2
  10. A みりん 大さじ2
  11. A 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    オクラはヘタ、ガクを切り取り、塩でもんでうぶ毛を取り、そのまま沸騰したお湯で2分程度茹でます。ザルに上げて冷まします。

  2. 2

    オクラの下処理詳細は、こちらもご参照下さい。top10入り。
    レシピID : 18383266

  3. 3

    豚肉には塩・コショウで下味をつけておきます。
    スライスチーズは1枚を半分にします。

  4. 4

    3の肉の上にチーズ、1のオクラの順にのせ巻きます。
    *チーズが見えないように巻きます。オクラ全体を肉で巻くようにします。

  5. 5

    タレをからみやすくする為に片栗粉を薄く表面にまぶします。*余分な粉は落とします。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、5の巻き終わりを下にして入れて(先に焼き固める)、転がしながら色良く焼き取り出します。

  7. 7

    焼いて出てきた、フライパンの余分な脂をキッチンペーパー等でふき取り、Aを入れ煮詰め、タレを作ります。

  8. 8

    フライパンに6を戻し入れ、7のタレにからめたら出来上がり。*タレを煮詰めてから戻す事で、肉が固くなりすぎない

  9. 9

    温かいうちはチーズがとろとろします。写真のように切る場合は少し時間を置きます。

  10. 10

    ポイントはチーズが見えないように巻く事。
    出来ればオクラ全体を巻く位のイメージで。

  11. 11

    とけないタイプのチーズを使うと扱いやすいです。
    オクラとチーズの美味しさを同時に味わって頂きたいです。

  12. 12

    肉巻きシリーズ:切り口がかわいい◇ベビーコーンの豚肉巻き:レシピID : 18890649

  13. 13

    肉巻きシリーズ:太めが美味しい!アスパラガスの豚バラ肉巻:レシピID : 18886547

  14. 14

    夏におすすめ:オクラの本格キーマカレー:レシピID : 18448444

  15. 15

    オクラカテゴリー掲載:オクラのおひたし:レシピID :18420352

  16. 16

    おひたしの柚子こしょうアレンジVer7/31公開しました。レシピID : 18665157

  17. 17

    ワタリのオクラです
    店頭で見かけましたらよろしくお願いいたします。

  18. 18

    弊社一押し!パレルモ。レシピも掲載中です。
    パレルモのサラダ:レシピID : 19670957  他。

コツ・ポイント

ポイント
①チーズが見えないようにしっかりと肉で巻く事。
②巻き終わりから先に焼く事。
溶けないタイプのチーズの方が、扱いやすいです。
オクラも茹ですぎないように下処理方法もご参照下さい。
温かいうちはチーズがとろとろします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワタリ
ワタリ @watari
に公開
青果物専門商社 株式会社ワタリです。国内外の様々な青果物を使ったレシピを公開しています。多数のつくれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ