夏の小鉢☆ゴーヤとツナのマヨサラダ

こぎあゆ @cook_40069039
ツナと昆布のうまみでゴーヤだけとゴーヤっぽくない小さなおかずになりますよ☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大好きなのは家族で私だけ。
でも食べたかったのでみんなに食べてもらえて、なおかつまた作って!と言われるものにしたくて考えました☆
作り方
- 1
玉ねぎとゴーヤを薄くスライスする。
この間に鍋に湯を沸かしておく。 - 2
沸騰した鍋に切ったゴーヤと玉ねぎを入れ2〜3分ほど茹でる。
- 3
茹で上がったらざるにあげて、水を通し、その後しっかりと水を切る。
キッチンペーパーで包んで絞ると早い。 - 4
ボールまたは保存容器に、すべての材料を入れて混ぜる。
こぶを短く切ると食べやすいです。
切らなくても問題なしです☆ - 5
ツナ缶がオイルかノンオイルか。無塩か有塩かで他の調味料の量は変えてみてください。
- 6
味見をしつつ、塩胡椒やマヨネーズ、こぶを足してご家庭の味にしてください☆
コツ・ポイント
水切りはしっかりしてください。
作ってから時間が空く時はどうしても水が出るので、再度味見をして塩加減など調整してください☆
ツナ缶はノンオイルたとさっぱり。オイル入りだとコクがでますが、昆布が入るので無塩をお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
苦味が少ない♪ゴーヤとツナのマヨサラダ 苦味が少ない♪ゴーヤとツナのマヨサラダ
ゴーヤは薄くスライスし、塩もみしてゆでるので苦味がかなり減り食べやすくなります♪ツナマヨがよく合います♪ yummysunny -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509961