材料2つ!1:1で簡単お団子

Dr.クレ
Dr.クレ @cook_40039377

だんご粉と豆腐が1:1なので覚えやすいです。
このレシピの生い立ち
豆腐やだんご粉が中途半端に余っていることが多くて使うのに苦労していたので、何とか苦労せずに使い切れるようにと考えました。

材料2つ!1:1で簡単お団子

だんご粉と豆腐が1:1なので覚えやすいです。
このレシピの生い立ち
豆腐やだんご粉が中途半端に余っていることが多くて使うのに苦労していたので、何とか苦労せずに使い切れるようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だんご粉 100g
  2. 豆腐 100g

作り方

  1. 1

    だんご粉と豆腐を混ぜ適当な大きさに丸めます。

  2. 2

    沸騰したお湯の中に1を入れて、浮いてきたら冷水にあげます。

  3. 3

    お好きなアレンジで食べてください。

  4. 4

    いつも使っている豆腐は水分が多めなのでまとまりにくかったら水を足してください。

  5. 5

    きなこで

  6. 6

    フルーツポンチに投入!

コツ・ポイント

豆腐は絹を使った方がうまくいくと思います。また私が普段使用している豆腐は水分量が多めなので、まとまりにくかった場合は水を足してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr.クレ
Dr.クレ @cook_40039377
に公開
お料理修行中です。主婦になったので少しでも美味しいと言ってもらえるように頑張りたいです。
もっと読む

似たレシピ