豆腐のお団子

akagawa @cook_40281273
『水の代わりに豆腐を使うと柔らかいよ』
職場の方から教えてもらったレシピ
ほんのり豆腐の味がする固くなりにくいお団子
このレシピの生い立ち
職場の人に「団子はね、水の代わりに豆腐を使うの。柔らかいままでいいのよ」「分量?耳たぶの固さになればいーの、適当適当」と言われて試行錯誤しながら作ってます。
ほんのり豆腐味の固くなりにくいお団子です。
豆腐のお団子
『水の代わりに豆腐を使うと柔らかいよ』
職場の方から教えてもらったレシピ
ほんのり豆腐の味がする固くなりにくいお団子
このレシピの生い立ち
職場の人に「団子はね、水の代わりに豆腐を使うの。柔らかいままでいいのよ」「分量?耳たぶの固さになればいーの、適当適当」と言われて試行錯誤しながら作ってます。
ほんのり豆腐味の固くなりにくいお団子です。
作り方
- 1
ボウルに、だんご粉と豆腐を入れ、耳たぶほどの固さになるまで混ぜる。
- 2
沸騰したお湯に入れ、浮いてきた後は1分ほど茹でザルにあげる。
作り方は普段の団子と変わりないです。 - 3
きな粉団子やみたらし団子、色々使ってみてください。
コツ・ポイント
豆腐を潰して少しずつ加えたほうがムラがなくできるかな、と思います。
似たレシピ
-
豆腐入りでヘルシー♪味噌だれ団子 豆腐入りでヘルシー♪味噌だれ団子
豆腐入りですが豆腐の味はしない、ヘルシーなお団子です。時間が経ってもモチモチで、固くなりにくいところもオススメです♪ 福山醸造株式会社 -
-
簡単!一気に2種類!豆腐入り手作り団子 簡単!一気に2種類!豆腐入り手作り団子
一気に二種類のお団子を作ってしまうレシピ。豆腐を入れると水を入れる必要がなく、時間がたっても固くなりません。inakumi
-
簡単ふわふわ☆餡入り抹茶&きなこ団子 簡単ふわふわ☆餡入り抹茶&きなこ団子
秋の夜長に団子はいかが?あっという間にできちゃう団子は抹茶ときなこの2色で。豆腐入りで翌日も柔らか!串でもそのままでも。 桃ぷりん☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105156