豆腐のお団子

akagawa
akagawa @cook_40281273

『水の代わりに豆腐を使うと柔らかいよ』
職場の方から教えてもらったレシピ
ほんのり豆腐の味がする固くなりにくいお団子

このレシピの生い立ち
職場の人に「団子はね、水の代わりに豆腐を使うの。柔らかいままでいいのよ」「分量?耳たぶの固さになればいーの、適当適当」と言われて試行錯誤しながら作ってます。
ほんのり豆腐味の固くなりにくいお団子です。

豆腐のお団子

『水の代わりに豆腐を使うと柔らかいよ』
職場の方から教えてもらったレシピ
ほんのり豆腐の味がする固くなりにくいお団子

このレシピの生い立ち
職場の人に「団子はね、水の代わりに豆腐を使うの。柔らかいままでいいのよ」「分量?耳たぶの固さになればいーの、適当適当」と言われて試行錯誤しながら作ってます。
ほんのり豆腐味の固くなりにくいお団子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みの量
  1. だんご粉 適量
  2. 絹豆腐(水切り不要) 粉表記の水量と同量程度

作り方

  1. 1

    ボウルに、だんご粉と豆腐を入れ、耳たぶほどの固さになるまで混ぜる。

  2. 2

    沸騰したお湯に入れ、浮いてきた後は1分ほど茹でザルにあげる。
    作り方は普段の団子と変わりないです。

  3. 3

    きな粉団子やみたらし団子、色々使ってみてください。

コツ・ポイント

豆腐を潰して少しずつ加えたほうがムラがなくできるかな、と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akagawa
akagawa @cook_40281273
に公開
打倒旦那(主夫)!
もっと読む

似たレシピ