自家製いくらの醤油漬けでいくら丼

はなこひめ
はなこひめ @cook_40067335

生すじこが手に入ったら、いくらの醤油漬けを作って、いくらたっぷりの丼に♪
このレシピの生い立ち
すじこから自家製のいくら醤油漬け。そして、たっぷり乗せたいくら丼に!

自家製いくらの醤油漬けでいくら丼

生すじこが手に入ったら、いくらの醤油漬けを作って、いくらたっぷりの丼に♪
このレシピの生い立ち
すじこから自家製のいくら醤油漬け。そして、たっぷり乗せたいくら丼に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生すじこ 200グラム
  2. 大さじ2
  3. お酒 50cc
  4. 醤油 50~100cc

作り方

  1. 1

    生すじこを準備します。

  2. 2

    やや熱めのお湯(40~50℃くらい)に塩を加え、その中にすじこを入れて綺麗にほぐす。

  3. 3

    何度か水を変えながら綺麗に1粒づつにほぐし、ザルにあけて水気を切り、お酒を加えて最後にさっと洗う。

  4. 4

    再度ざるにあけ、お酒を流したあと、お醤油につけてしばらくおけば完成。

  5. 5

    酢飯を器に盛り、細切りにした海苔をかけ、上にいくらの醤油漬けを乗せて丼に♪

コツ・ポイント

2のお湯は、ポットからお湯を入れ、ほぼ同量のお水を加えてぬるま湯にしています。洗っている時に筋子が白く濁りませすが、お酒をふると色が戻り、更にお醤油を加えて見慣れた色のいくら色になりますので、安心して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなこひめ
はなこひめ @cook_40067335
に公開
レシピブログ **ねことキッチンで暮らす**も毎日更新しています。http://blog.livedoor.jp/pochitohanako/
もっと読む

似たレシピ