ヘルシー!春の茶碗蒸し!

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

春の味わいの茶碗蒸しです。春ならでの素材を使っています♪
このレシピの生い立ち
春ならではの素材を使った茶碗蒸しを作ってみました。

ヘルシー!春の茶碗蒸し!

春の味わいの茶碗蒸しです。春ならでの素材を使っています♪
このレシピの生い立ち
春ならではの素材を使った茶碗蒸しを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. ◎だし汁(冷めたもの) 1カップ
  3. ◎塩 小さじ1/4
  4. ◎薄口しょうゆ 小さじ1
  5. たけのこ(あく抜き済み。あれば穂先) 50g
  6. そらまめ 6~9個
  7. 海老 2尾
  8. 木の芽 4枚

作り方

  1. 1

    たけのこは食べやすい大きさに切ります。海老はしっぽを残して殻をむき、背わたを取り茹で、空豆はさっと茹で皮を除きます。

  2. 2

    卵をよく溶きほぐし、◎を加えよく混ぜます。

  3. 3

    器に1を入れます。

  4. 4

    2を茶漉しで漉しながら3に均等に注ぎいれます。

  5. 5

    器にアルミホイルをかぶせるか蓋をし、器の1/3くらいのお湯を張り、鍋に蓋をして弱火で蒸し茹でにします。

  6. 6

    10分~15分くらい加熱し(10分で様子を見てください)、火が通ったら木の芽を飾ってできあがり。

コツ・ポイント

できるだけ春の素材を使いましょう。たけのことそらまめはぜひ!でもそらまめの代わりにえんどう豆、木の芽の代わりに三つ葉でも。他の具はお好みで代えていただいて結構です。もう少し時間がかかるときもありますが、10分経ったら必ず様子を見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ