春の茶碗蒸し

ぴっちい @cook_40025489
菜の花とツクシの茶碗蒸しです。春の食卓にいかがですか?
このレシピの生い立ち
子供がツクシを数本 摘んできました。
さて どうしましょ・・・と思いまして^^
春の茶碗蒸し
菜の花とツクシの茶碗蒸しです。春の食卓にいかがですか?
このレシピの生い立ち
子供がツクシを数本 摘んできました。
さて どうしましょ・・・と思いまして^^
作り方
- 1
ツクシのハカマを取る。菜の花とツクシをサッと茹でる。
- 2
卵3個を溶き、ダシ汁、塩、醤油を加え器に入れる。
かにカマも ほぐしてIN♪♪ - 3
蓋をして蒸し器で5~6分程蒸し、表面が固まってきたら①を乗せ、火を止めて少しそのまま置いておく。
コツ・ポイント
最初から菜の花とツクシを入れると、沈んでしまいますのでほぼ出来上がった時に乗せて、余熱で温める程度にします。
似たレシピ
-
-
-
菜花とあさりの茶碗蒸しに✿オリーブオイル 菜花とあさりの茶碗蒸しに✿オリーブオイル
和食の定番茶碗蒸し。あさりのうま味と菜の花の香りで春らしく♪爽やかなオリーブオイルひとかけでワンランクup! みどふぁどベシ -
-
-
-
-
豆腐と長芋の茶碗蒸し*カニカマ餡かけ 豆腐と長芋の茶碗蒸し*カニカマ餡かけ
卵を使わない茶碗蒸し。喉越しいい淡白な蒸しものにカニカマ&菜の花の餡かけがぴったりな、思い立ったら10分で出来上がり!! kebeibiko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491747