ローブラウニー(隠し味も!)

アキ@ベジビーオ
アキ@ベジビーオ @cook_40056213

ロースイーツの定番!焼かず、小麦粉も使わず、砂糖も使わないのに、普通のブラウニーよりおいしいと評判の自慢の1品。
このレシピの生い立ち
ローフードに入ったキッカケのローブラウニー。自分でおいしいレシピを考えたくて作りました。

料理教室&工房「ベジビーオ」
http://vegebio.kitchen-library.com
http://ameblo.jp/piggiet

ローブラウニー(隠し味も!)

ロースイーツの定番!焼かず、小麦粉も使わず、砂糖も使わないのに、普通のブラウニーよりおいしいと評判の自慢の1品。
このレシピの生い立ち
ローフードに入ったキッカケのローブラウニー。自分でおいしいレシピを考えたくて作りました。

料理教室&工房「ベジビーオ」
http://vegebio.kitchen-library.com
http://ameblo.jp/piggiet

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cmタルト型

作り方

  1. 1

    くるみは2~4時間浸水したものを使います。大きめのくるみ4つほど取り分けておきます。取り分けたものは行程8で使います。

  2. 2

    その他の材料を準備。デーツはフードプロセッサーで回りやすいように、各4つぐらいに切り、レーズンは水につけておきます。

  3. 3

    レーズンと取り分けたクルミ以外の材料を全てフードプロセッサに入れます。

  4. 4

    細かく刻んでいきます。やりすぎると、くるみの油が分離するので、やりすぎ注意!写真はまだまだ。

  5. 5

    だいぶ混ざってきましたが、気持ちもう少し。

  6. 6

    大体こんな感じでOKです。ここで隠し味(→ポイント欄参照)を加える

  7. 7

    浸水しておいたレーズンがふやけてくるので、絞ります。

  8. 8

    絞ったレーズンと、取り分けておいたくるみを小さく切ったものを入れ、再度混ぜます。

  9. 9

    混ぜ終わったものを12cmタルト型に入れていきます。

  10. 10

    ギュっギュッと詰めてください。手でやることをお勧めします。

  11. 11

    写真のように詰め終わったら、冷凍庫にて30分ほど冷やします。

  12. 12

    方から抜いたら完成です。お好みでフルーツを盛り付けるとより豪華になります。

コツ・ポイント

混ぜる際に、混ぜなさすぎも混ぜすぎもよくないので、写真を詳しく掲載したので、参考にしてくださいませ。
隠し味は下記をご覧ください。
https://www.facebook.com/piggiet/app_153284594738391

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキ@ベジビーオ
に公開
愛知県北部、つまり名古屋北区、東区、西区、あたり・・と春日井、北名古屋市あたりを中心にヘルシーフードの料理教室などをしています。2014年7月1日には黒川にクッキングスタジオ&デリ、スイーツ工房をオープンします☆みんなが通いやすい、ちょっと癒されかわいい❤教室です。そこで作る料理のレシピなどを掲載しています。教室HPは、http://vegebio.kitchen-library.com です☆
もっと読む

似たレシピ