絶対膨らむ♡シュークリーム♡

さおまる♡
さおまる♡ @cook_40163663

このレシピで作るようになってからシュークリームは失敗なし( *´艸`)
このレシピの生い立ち
シュークリーム最初の頃は失敗続き…(´;ω;`)でも何回も試行錯誤を重ねよーやく成功しました♡

絶対膨らむ♡シュークリーム♡

このレシピで作るようになってからシュークリームは失敗なし( *´艸`)
このレシピの生い立ち
シュークリーム最初の頃は失敗続き…(´;ω;`)でも何回も試行錯誤を重ねよーやく成功しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20-24個分
  1. ●シュー生地↓
  2. ☆水 56g
  3. 牛乳 56g
  4. ☆塩 3g
  5. ☆グラニュー糖 5g
  6. ☆バター(マーガリン) 60g
  7. 薄力粉 75g
  8. 125g~
  9. ●カスタードクリーム↓
  10. 1個
  11. 砂糖 30g
  12. 薄力粉 15g
  13. 牛乳 200CC
  14. ニラエッセンス 3-5適
  15. ●ホイップ↓
  16. 生クリーム 200ml
  17. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    まずシュー生地の分量を計ります。小鍋に☆の材料を入れてバターが溶けるまで熱します(*´▽`*)

  2. 2

    バターが完全に溶けたら、弱火にして薄力粉を入れて素早く混ぜていきます(*´▽`*)最初はこんな感じ…

  3. 3

    混ぜてくとまとまり、鍋底に白い膜が張ってきます。こうなるといい感じ(*´▽`*)

  4. 4

    火から下ろして、卵を少しずつ(4-5回に分けて)混ぜていきます(*´▽`*)→1回目

  5. 5

    →2回目。まだボロボロです…

  6. 6

    →3回目。まだまだ(*´▽`*)

  7. 7

    →4回目。滑らかになってきました...♪*゚

  8. 8

    →5回目。いい感じ♡

  9. 9

    生地を掬って落として、落ちたあとヘラに残った生地が三角形になれば大丈夫( *´艸`)

  10. 10

    190℃にオーブン余熱開始...♪*゚クッキングシートに生地を絞ります(*´▽`*)ギュッと上に絞るように…

  11. 11

    卵液が余ってたら卵液をちょんちょんとツノを消すように撫でます。卵液余ってなかったら水で(*´▽`*)

  12. 12

    180℃のオーブンで30分位焼きます(*´▽`*)焼き色を見て時間は調整してください...♪*゚→写真は焼いて10分

  13. 13

    焼いて25分(*´▽`*)いい焼き加減だったから25分で終わりにしました。焼いた後10分は扉は開けません!

  14. 14

    焼いてる間にカスタードクリーム作ります(*´▽`*)材料全部ボールに入れてよーく混ぜます。電子レンジでまず2分チンします

  15. 15

    1度電子レンジから取り出しまた混ぜます。その後は固まるまで1分ずつチンします...♪*゚

  16. 16

    3回目でいい感じになりました♡冷やします(*´▽`*)

  17. 17

    シュークリームにはカスタードと生クリームを混ぜたクリームを使いたいので、生クリームを泡立てます(*´▽`*)

  18. 18

    生クリームとカスタードクリームを合わせたものを、焼いたシュークリームに注入します(*´▽`*)

  19. 19

    完成♡しっかり手順を踏めば必ず膨らみます(*´▽`*)

コツ・ポイント

シュー生地を作る時鍋底に膜が張る位しっかり炒めます。水分を飛ばす感覚で(*´︶`*)
手間はかかるけど、その分しっかり手順を踏めばちゃんと膨らみます(*´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さおまる♡
さおまる♡ @cook_40163663
に公開
主人と子ども2人の4人暮らし(*´▽`*)職場でもお料理やおやつ作ったりしてます♪♪(資格はないですが)
もっと読む

似たレシピ