ウーロン煮豚

きるしぇん
きるしぇん @cook_40142482

紅茶の煮豚を作ろうと思ったら、紅茶がない。
ウーロン茶があった!ウーロン煮豚ができました。すっきり爽やかな香りの煮豚です
このレシピの生い立ち
いつも紅茶でつくっている煮豚をウーロン茶で作ってみました

ウーロン煮豚

紅茶の煮豚を作ろうと思ったら、紅茶がない。
ウーロン茶があった!ウーロン煮豚ができました。すっきり爽やかな香りの煮豚です
このレシピの生い立ち
いつも紅茶でつくっている煮豚をウーロン茶で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース 300グラム
  2. ウーロン茶 2バッグ
  3. ☆醤油 30cc
  4. みりん 20cc
  5. 10cc

作り方

  1. 1

    鍋でウーロン茶を煮たたせる

  2. 2

    沸騰してお茶が出てきたら、豚ロース塊を入れて煮る
    お湯はお肉が全て被る量に調節する

  3. 3

    沸騰したら、とろ火で30分煮る
    絶対に煮たたさない

  4. 4

    火を止めてそのまま鍋で冷ます

  5. 5

    漬け込み用のタレをつくる
    ☆を耐熱ボールに入れてレンジで沸騰

  6. 6

    耐熱の保存バッグに熱いままのタレ、冷めたお肉を入れて、空気を抜く
    冷めたら冷蔵庫に移して半日~1日浸ける

  7. 7

    お好みの厚さにスライス
    そのままでも、タレをかけても

  8. 8

    お好みで、スライスした煮豚を200ワットのレンジで軽く温めて食べるのも美味しいです

コツ・ポイント

煮たたせるとお肉が硬くなりますので注意。
いつもタレが余ってしまうので、少なめにしています
。保存バッグの空気をよく抜いて漬け込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きるしぇん
きるしぇん @cook_40142482
に公開
凝った料理が苦手です。なるべく簡単なものしか作れません。
もっと読む

似たレシピ