肉味噌

ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356

我が家の『これさえあれば』レシピです。
アツアツご飯に、お酒のおつまみに、お弁当のおかずに大活躍の1品です。

このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味『魚味噌』をお肉で作ってみました。

肉味噌

我が家の『これさえあれば』レシピです。
アツアツご飯に、お酒のおつまみに、お弁当のおかずに大活躍の1品です。

このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味『魚味噌』をお肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽きミンチ 300g
  2. 豆板醤 小さじ1
  3. 砂糖 大さじ4〜5くらい
  4. 味噌 大さじ5〜6くらい
  5. 小ねぎの小口切り 大さじ山盛り6(約30g)

作り方

  1. 1

    テフロン加工のフライパンを熱して合挽き肉を入れ(油は入れません)、ポロポロになるまで炒めます。

  2. 2

    脂が出てくるので、お肉をフライパンの端に寄せながらキッチンペーパーでふき取ります。

  3. 3

    豆板醤を加えて炒め、砂糖、味噌を加え、味噌に火が通るまで炒めます。

  4. 4

    小ねぎを加えてさらに炒め、小ねぎがしんなりして火が通ったら出来上がり。

  5. 5

    じゃがいもと合わせて
    じゃがいもの肉味噌あえ(レシピID:18738918

  6. 6

    じゃがいもと合わせて
    揚げないコロッケ(レシピID:18512190)に。

  7. 7

    レンジなす(レシピID:18581924 )にのせて。

  8. 8

    麻婆豆腐(レシピID:18516773 )に。

  9. 9

    お豆腐にのせて。

  10. 10

    肉味噌パン(レシピID:18527133)

  11. 11

  12. 12

コツ・ポイント

お肉によってはかなり脂が出てくるのでキッチンペーパーでふき取りましょう。
使う味噌によって甘みが違うので砂糖の量は加減して下さい。
小ねぎは半生だと後で水分が出てくるのでしっかり火を通しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356
に公開
我が家は3人家族なのでレシピの分量はほとんどが3人分です。時々レシピの見直しして変更があります。
もっと読む

似たレシピ