かんたん&ヘルシーイタリアンイワシフライ

Chica0324
Chica0324 @cook_40162539

いわしのフライを、卵や小麦粉なしの衣と少な目の油で揚げ焼き、簡単&ヘルシーにおいしく頂きます
このレシピの生い立ち
友人達からとても評判の良い一品。大人から子供までみんな喜んでもらえ、いつもつくり方を聞かれます。体により青魚を、臭みを気にせずにたっぶり食べられます。たくさんのオリーブオイルとたっぷりのレモンでヘルシーに。

かんたん&ヘルシーイタリアンイワシフライ

いわしのフライを、卵や小麦粉なしの衣と少な目の油で揚げ焼き、簡単&ヘルシーにおいしく頂きます
このレシピの生い立ち
友人達からとても評判の良い一品。大人から子供までみんな喜んでもらえ、いつもつくり方を聞かれます。体により青魚を、臭みを気にせずにたっぶり食べられます。たくさんのオリーブオイルとたっぷりのレモンでヘルシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 4-6匹
  2. ☆乾燥バジル(イタリアンシーズニングでもOK) 大匙1-2
  3. 乾燥パセリ 大匙1-2
  4. ☆すりおろしにんにく 大匙1-2
  5. オリーブオイル 大匙3くらい
  6. パルメザンチーズ() 大匙1
  7. ☆塩、こしょう 適量
  8. レモン 適量
  9. オリーブオイル 揚げる分
  10. パン粉(細かめ) 適量

作り方

  1. 1

    ☆をすべてあわせて混ぜておく。

  2. 2

    イワシは開き、頭と骨をとり、きれいに水洗い。ペーパータオルで水分をきれいにふき取る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを、深さ3-5ミリくらいひき中火にする。

  4. 4

    2のイワシにオリーブオイル(分量外)をなじませ、1を塗る。さらにパン粉をまぶす。(卵を使わなくても油分でくっつきます)

  5. 5

    3のフライパンで4をあげ焼きに。片面1-1.5分くらい。イワシの大きさにより。
    こんがり黄金色に。

  6. 6

    レモンをたくさん絞って頂きます。

コツ・ポイント

イワシは鮮度が命。魚屋さんでおろしてもらう場合には、その日に食べてしましましょう☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chica0324
Chica0324 @cook_40162539
に公開

似たレシピ