ブリの照り焼き
小麦粉をまぶして魚の切り身を焼くと、タレが絡むし、旨味が逃げません。
このレシピの生い立ち
タレの絡んだ照り焼きが食べたくて
作り方
- 1
小麦粉を茶こしにいれて、ふるいながら両面にかける。
- 2
フライパンを中火で熱し、油大さじ2を入れ、温まったらブリを入れる。
- 3
フタをしずに両面焼く。焼けたら、キッチンペーパーで、フライパンの余分な油と汚れを拭き取る。
- 4
調味料を合わせ、タレを絡ませながら焼く。フライ返しを使うと、身が崩れにくいです。
- 5
水分が煮詰まって、調味料がねっとりしてきたら、できあがり。
コツ・ポイント
切り身魚や、カツ用の豚肉など、小麦粉をまぶして焼けば、旨味がにげず、タレが絡みますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
3ステップでふんわり!ぶりの照り焼き 3ステップでふんわり!ぶりの照り焼き
小麦粉をまぶして油をひかずにフライパンへ!旨味が逃げません!ジュ~スィ~♪ ためしてガッテンで放送したのを母から教わりました。誰でも失敗なく美味しくできますよ! にゃほりん -
-
-
-
カリッとふわっとブリの照り焼き☆ カリッとふわっとブリの照り焼き☆
小麦粉をまぶしてオリーブオイルで焼くことで、表面がカリッと仕上がります。脂や旨みも閉じ込められてふっくらジューシーに☆ oliverAsu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525495