かぶ肉詰めの煮物

ワンダーキッチンラボ @cook_40067748
消化酵素のアミラーゼが豊富に含まれているので、整腸作用に優れています。見た目もオシャレに、カブを器に見立てて作りました
このレシピの生い立ち
カブってサラダにもなるし、煮物にもなるし、お漬け物にしても美味しいし!万能!!
大好きな食材です
かぶ肉詰めの煮物
消化酵素のアミラーゼが豊富に含まれているので、整腸作用に優れています。見た目もオシャレに、カブを器に見立てて作りました
このレシピの生い立ち
カブってサラダにもなるし、煮物にもなるし、お漬け物にしても美味しいし!万能!!
大好きな食材です
作り方
- 1
カブの葉がある上部を切り落とす
- 2
★皮を剥く(剥かなくても良い)
★上の切り口からスプーンを使って中身をくり抜く - 3
人参やネギなどをみじん切り、カブのくり抜いた中身も細かく切る。
- 4
ボウルに挽肉、人参、長ねぎ、溶き卵、片栗粉、醤油を入れ、しっかりこねる
- 5
くり抜いたカブの内側に片栗粉を軽くまぶしておく
- 6
カブにスプーンで肉を詰める
- 7
鍋にあんの材料(水溶き片栗粉以外)を入れ、カブを並べる
- 8
カブ、肉に火が通ったらお皿にとり、鍋に残った汁に水溶き片栗粉でとろみを付ける
お皿に盛りつけ、あんを上からかけたら完成
- 9
☆2013/12/03 話題入り 感謝!
☆2013/12/07 トップ10入り 感謝!
コツ・ポイント
*葉の根元に砂が多く付いていなければ切り離した側も蓋として使用出来ますが、砂が多いと洗うのがとっても大変なので、今回は下の方だけ使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18527647