麺パリ半熟たまごの広島お好み焼き

お好み焼課
お好み焼課 @cook_40064502

広島で人気の麺パリ半熟たまごのお好み焼き!
基本のお好み焼きの、仕上げ方を変えるだけで簡単にできます(・▽・)

このレシピの生い立ち
「麺パリ半熟」とは、麺がパリッとしていて、卵を半熟に仕上げてある事をいいます。

お好み焼店で人気の麺パリ半熟ですが、お家のお好み焼きでも再現可能です!

麺パリ半熟たまごの広島お好み焼き

広島で人気の麺パリ半熟たまごのお好み焼き!
基本のお好み焼きの、仕上げ方を変えるだけで簡単にできます(・▽・)

このレシピの生い立ち
「麺パリ半熟」とは、麺がパリッとしていて、卵を半熟に仕上げてある事をいいます。

お好み焼店で人気の麺パリ半熟ですが、お家のお好み焼きでも再現可能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 薄力粉 10g
  2. 30㏄
  3. キャベツ(千切り) 150g
  4. 天かす 10g
  5. ねぎ(小口切り) 5g
  6. もやし 30g
  7. かつおぶし 1g
  8. 豚バラ肉 30g
  9. そば麺 1玉
  10. 1個
  11. お好みソース 60g
  12. そばソース 10g
  13. 青のり 少々
  14. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    生地を引き、材料を重ねて広島お好み焼を作ります。

  2. 2

    麺の味付までは、「ホットプレートでおいしい広島お好み焼き♪」のレシピと同じです!レシピID : 20239639

  3. 3

    麺に焼そばソースを絡めたら、大きく丸く広げます。麺にサラダ油を回しかけ、パリッとさせるため、強火(250℃)にします。

  4. 4

    麺に野菜を乗せ、中央が高くなるように押さえます。

  5. 5

    1~2分くらいで、麺がパリッと焼けてきます。

  6. 6

    卵を割り、白身が固まってくるまで1分程度待ちます。

  7. 7

    お好み焼きを乗せ、素早く返します。

  8. 8

    麺はパリッと、卵の黄身はトロッと半熟に仕上がります♪

  9. 9

    お好みソースと青のりをトッピングして完成!

コツ・ポイント

サラダ油を使って、麺をパリッと焼きあげます!
しっかり焼き時間をとったほうが、パリッとした食感になりますよ♪

▼広島お好み焼きの
 基本の焼き方レシピはこちら
ホットプレートでおいしい広島お好み焼き♪
レシピID : 20239639

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お好み焼課
お好み焼課 @cook_40064502
に公開
オタフクソース株式会社 お好み焼課の公式クックパッドです。お好み焼きの美味しさ・楽しさを広める活動をしています。広島・東京で行われているお好み焼き体験教室でのレシピや、粉もののレシピを中心に載せています。投稿を見てお好み焼きを作りたいと思って頂いたり、実際作って頂ければ幸いです。体験教室はHPより募集を行っております。ぜひ遊びに来てください。(現在休止中)
もっと読む

似たレシピ