サッともう一品☆ニンニク香る豆苗炒め♪

CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384

超時短!!お財布と身体にやさしい豆苗のお手軽一品料理♪

★☆クックパッドニュース掲載レシピ。
話題入りありがとう★☆
このレシピの生い立ち
台湾の「小籠包専門店 鼎泰豊」でターサイの炒めものを食べた時、にんにくたっぷりでとても美味しかったので、豆苗でパクってみました。
本家はかなりコッテリでしたが、ヘルシーに抑え目で。
わが家は餃子や焼き魚のお供などにしています♪

サッともう一品☆ニンニク香る豆苗炒め♪

超時短!!お財布と身体にやさしい豆苗のお手軽一品料理♪

★☆クックパッドニュース掲載レシピ。
話題入りありがとう★☆
このレシピの生い立ち
台湾の「小籠包専門店 鼎泰豊」でターサイの炒めものを食べた時、にんにくたっぷりでとても美味しかったので、豆苗でパクってみました。
本家はかなりコッテリでしたが、ヘルシーに抑え目で。
わが家は餃子や焼き魚のお供などにしています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豆苗 2パック
  2. にんにく(みじん切り)チューブOK 1片
  3. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  4. ☆砂糖(シュガーフリー派は無しでOK) ひとつまみ
  5. ☆麺つゆorしょうゆ 小さじ1/2
  6. ☆水 大さじ1〜2
  7. ごま 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 白ゴマ(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    豆苗は根から3cm位残して切り取り、サッと水洗いしておく。
    にんにくをみじん切りに
    ☆をボウルに合わせておく。

  2. 2

    フライパンに油を入れ→にんにくを浸し、火にかける。

    にんにくの香りが出たら、①を投入。

  3. 3

    全体に火が通ったら、☆合わせ調味料を全体に絡めながらサッと炒める

  4. 4

    塩コショウで味を整え

  5. 5

    白ゴマをふりかけて完成☆

  6. 6

    *もやしやほうれん草、ツァーサイで代用したり、嵩増しも美味しいです。

    その時は、合わせ調味料を1.5〜2倍に♪

  7. 7

コツ・ポイント

ものすごいスピード料理なので、工程1の下準備が”要”です。
2→3はほぼ2〜3分の世界。
あまり炒めすぎずシャキシャキ感が残る方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384
に公開
夫と二人暮らしの主婦です。料理は時短で簡単かつ出来ればヘルシーに!がモットー。ビーガンや糖質制限を経て、結局のところ、「適度な運動とバランスの良い食事に勝るものは無い。無駄食いをやめて、好きなものを食べ、ストレスをかけないことが一番なのだ」というスタンスに舞い戻り、コロナ太りとヌルく奮闘中です♪ Youtube ID/ 725addiction
もっと読む

似たレシピ