マカロニトマトスープカレー

こまぷぅ
こまぷぅ @cook_40049844

体がポカポカして、お腹も満足!
このレシピの生い立ち
日本レシピ協会にマカロニをもらったんですが、家では使ったことがない。とりあえずトマトスープカレーに入れてみました。

マカロニトマトスープカレー

体がポカポカして、お腹も満足!
このレシピの生い立ち
日本レシピ協会にマカロニをもらったんですが、家では使ったことがない。とりあえずトマトスープカレーに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マカロニ 150g
  2. 玉ねぎ 中半分
  3. じゃがいも 中1個
  4. にんじん 中半分
  5. パプリカ ちょっと
  6. キャベツ ちょっと
  7. ソーセージ 4本くらい
  8. にんにく 1片
  9. カレー粉 適量
  10. カットトマト 1缶
  11. 400cc
  12. コンソメの素 1個
  13. バター 30g
  14. しお・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは短冊、じゃがいも・にんじんはサイコロ、パプリカ・キャベツは適当な大きさに、ソーセージは1cmくらいに切ります

  2. 2

    マカロニを茹でておきます。あとでスープで煮込むので、所定の時間の半分程度で

  3. 3

    煮込み用の鍋に、バター&にんにくのすりおろしを入れて弱火で炒め、3分ほど香りを移します

  4. 4

    3の鍋を中火にし、1の材料を入れてしばらく(5分くらい)炒めます

  5. 5

    4の鍋の野菜がしんなりなったら、カレー粉を加え更に1分ほど炒めます。

  6. 6

    5の鍋に水とコンソメを加えます。水気の多いほうが良ければ、水&コンソメを増やしてください。

  7. 7

    6の鍋がぐつぐつしてきたら、カットトマトを加えて、更に煮込みます

  8. 8

    7のトマトが柔らかくなったら、マカロニを入れてさらに5分ほど煮込みます

  9. 9

    煮込みがOKそうなら、塩コショウで味を整えて出来上がり。カレーが足りなければ、足しちゃいましょう。

  10. 10
レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまぷぅ
こまぷぅ @cook_40049844
に公開
料理は、僕のストレス解消法だったりもします。美味しいもの食べるの大好き、それと一緒に飲むお酒はもっと大好き。土日はいつも料理をしているので、少しずつ紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ