ひじきの五目煮

クック8AZ0Z0☆
クック8AZ0Z0☆ @cook_40157501

旬の大根の葉をいつものひじきの炒め煮に使い栄養満点に作ってみました。
このレシピの生い立ち
実家の母に葉つき大根を頂いたので。大根葉を捨てずに使い切ろうといろんなものにプラスしています。

ひじきの五目煮

旬の大根の葉をいつものひじきの炒め煮に使い栄養満点に作ってみました。
このレシピの生い立ち
実家の母に葉つき大根を頂いたので。大根葉を捨てずに使い切ろうといろんなものにプラスしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 20㌘
  2. 大根葉 1本分
  3. 油揚げ 2枚
  4. こんにゃく 50㌘
  5. 水煮大豆 195㌘
  6. しょうが 1かけ
  7. だし汁 1/2カップ
  8. ごま 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ2
  10. みりん 小さじ2
  11. 薄口醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは、水(短時間ではお湯)でもどし、他の材料は、それぞれ切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、しょうが、ひじき、こんにゃく、油揚げの順に炒める。

  3. 3

    2に大豆を加え、砂糖、薄口醤油、みりんで調味し、中火にして煮つめる。

  4. 4

    最後に大根葉を加えざっと炒め合わせ、火を止めて器に盛ります。

コツ・ポイント

生姜の風味が食欲をそそります。大根葉は、炒めすぎずに、緑の鮮やかさを残す程度に炒めると見た目もきれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック8AZ0Z0☆
クック8AZ0Z0☆ @cook_40157501
に公開

似たレシピ