おからの酢の物

chizu-k
chizu-k @cook_40155094

写真は黒豆のおからです。
白いおからで作れば、赤と緑がキレイです。
できれば、お豆腐屋さんなどのおからでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
合わせ酢は、土佐酢の出汁多め、な感じです。
この分量で足りない場合は、少しお出汁足すとか、
お酢を足すとかで調整してくださいね。

野菜はこれ以上多くても大丈夫です。
少ないと寂しい感じです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. おから 75g
  2. きゅうり 30g
  3. みょうが 7~8g
  4. 合わせ酢
  5. ※出汁 50cc
  6. ※薄口しょうゆ 10cc
  7. ※みりん 10cc
  8. ※酢 20cc

作り方

  1. 1

    合わせ酢を作ります。
    耐熱容器に※を入れ、
    温度設定ができる場合は90度で加熱。

  2. 2

    温度設定できない場合は、600wで1分
    加熱。
    または、小鍋でさっと
    加熱。
    冷ましておきます。

  3. 3

    きゅうりは薄切り(太ければ縦半分で)、軽く塩(分量外)をしてしばらく置き、水気を絞ります。

  4. 4

    みょうがも薄切り。

  5. 5

    黒豆のおからです。
    グレーですが、お酢と反応して、できあがりはピンクっぽくなります。

  6. 6

    おからに、きゅうり、みょうがを入れ、ほぐすように混ぜます。

  7. 7

    ある程度混ざったら、合わせ酢を加えます。おからの水分量によって加減してください。しっとり目が食べやすいです。

コツ・ポイント

シンプルに、きゅうり&みょうが、ですが、大葉やゴマを入れてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chizu-k
chizu-k @cook_40155094
に公開
チヅカといいます。2007年頃から「見るだけ」はしてまして、ID登録は2008年9月。大阪出身、京都在住30年。趣味はスキューバダイビング。「青い海」が好きです♪♪どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ