簡単★煮豚

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

市販の豚バラ肉で圧力鍋なら5分位、なくても20分位で簡単に煮豚が作れます。色々に使えるので、ぜひ試してみて下さいね♪
このレシピの生い立ち
昔、習いました。でも、少し簡単にアレンジしてあります。

簡単★煮豚

市販の豚バラ肉で圧力鍋なら5分位、なくても20分位で簡単に煮豚が作れます。色々に使えるので、ぜひ試してみて下さいね♪
このレシピの生い立ち
昔、習いました。でも、少し簡単にアレンジしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 300g
  2. たこ糸
  3. 長ネギ ぶつ切り3個
  4. 生姜 2~3枚
  5. A
  6. 大さじ1,1/2
  7. しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚バラ肉をたこ糸で巻く。煮ると膨らんで形が崩れやすくなるので、形を整えるために、たこ糸を巻きます。

  2. 2

    長ネギと生姜の用意をする。

  3. 3

    圧力鍋に1と2を入れて、豚肉がかぶる位の水を入れて、蓋をして火にかける。

  4. 4

    圧がかかったら弱火にして5分です。5分したら火を止めて圧が下がるまで待ちます。

  5. 5

    圧が完全に下がったら蓋を開けて肉を取り出し
    たこ糸をはずす。

  6. 6

    フライパンにAの材料を煮立てて、豚肉を転がしながらタレを絡めていく。

  7. 7

    全体に味が絡んだらしばらくそのまま冷ます。冷めたら薄く切り、タレをかけて召し上がって下さいね。

  8. 8

    冷やし中華やラ—メンのトッピングにする場合は切ってタレにつけておくと、より美味しく食べられますよ♪

  9. 9

    冷やし中華にのせたら、こんな感じです。

コツ・ポイント

圧力鍋の種類によっては時間が多少異なる場合があるので、確認してみて下さい。圧力鍋を使わない時は、水から材料を入れて火にかけて20分位蓋をしないで煮て下さいね。回鍋肉にも使えますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ