煮豚 ネギ塩タレ

kuruharu11 @cook_40239480
圧力鍋20分で簡単に煮豚が出来ます。
このレシピの生い立ち
簡単だけど、お客様が来た時にお出しするととても好評でした。つけるタレで色々楽しめます。
煮豚 ネギ塩タレ
圧力鍋20分で簡単に煮豚が出来ます。
このレシピの生い立ち
簡単だけど、お客様が来た時にお出しするととても好評でした。つけるタレで色々楽しめます。
作り方
- 1
豚肩ロース肉、ネギ、生姜、ウェイパー、ごま油を用意します。
- 2
糸巻きした豚肉の表面をフライパンで焼き目をつけます。油はしかなくても大丈夫です。
- 3
ネギの青い部分、生姜皮のまま3枚くらいを圧力鍋にひたひたに水を入れて、豚肉も入れます。
- 4
圧力がかかってから20分火にかけて、火を止めて自然に圧力が抜けるまで置いておきます。
- 5
ネギダレをつくります。ネギの白い部分1本と生姜1/2個をみじん切りにします。
- 6
耐熱器に入れて、ウェイパー大匙1杯、ごま油大匙1杯、水大匙2杯を入れてレンジで2分加熱します。
- 7
レンジから出して軽く混ぜて黒胡椒を振りかけたら出来上がりです。
- 8
荒熱が取れたら、食べやすい大きさに切って、ネギ塩タレを添えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
圧力20分、自然に圧力が抜けるのを待つだけの、簡単料理です。圧力かける前に表面を焼く事で煮崩れしません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123913