簡単!チキンのトマト煮

つかのんちゃん
つかのんちゃん @cook_40073189

鶏肉を炒めてトマト缶で煮るだけの簡単一品です!
残ったらパスタにかけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
定番のチキンのトマト煮の我が家バージョン。
特に変わった所もありませんが簡単で大量に作る事も出来るので、大勢集まる時にも活躍してくれます。
残ったらパスタにかけたりバゲットを浸して食べたりアレンジもしやすい我が家の定番メニューです!

簡単!チキンのトマト煮

鶏肉を炒めてトマト缶で煮るだけの簡単一品です!
残ったらパスタにかけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
定番のチキンのトマト煮の我が家バージョン。
特に変わった所もありませんが簡単で大量に作る事も出来るので、大勢集まる時にも活躍してくれます。
残ったらパスタにかけたりバゲットを浸して食べたりアレンジもしやすい我が家の定番メニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(もも肉) 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 茄子 1/2本~
  4. しめじ 半パック
  5. ベーコン 2~3枚
  6. トマト缶詰 1缶(全400g)
  7. コンソメキューブ 1個
  8. にんにく(みじん切り) 大匙1
  9. オリーブオイル 大匙1~
  10. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、茄子は1cmの半月切りで水にさらし、玉ねぎはくし切り、べーコンは1cm幅に切ります。(全てお好みで)

  2. 2

    鍋にオリーブ油とニンニクのみじん切りを入れ火にかけ、香りがしてきたら、ベーコンと玉ねぎを入れ炒めます。

  3. 3

    玉ねぎに油がまわったら鶏肉を入れさらに炒めます。
    鶏肉の色が変わり火が通ってきたら、茄子としめじも加えサッと炒めます。

  4. 4

    3にトマト缶とコンソメキューブを入れ、弱火で20分程煮ます。途中時々かき混ぜたり。
    20分後、塩・胡椒で味を調えて完成。

コツ・ポイント

トマト缶はダイスカットを使用しましたがホールでも大丈夫です(ホールの場合少し潰しながら加えて下さい)
茄子やしめじ等の量はお好みで!
炒めて煮るだけの簡単レシピなので、コツは特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかのんちゃん
つかのんちゃん @cook_40073189
に公開

似たレシピ