頑張らない南蛮漬け

ask1t5 @cook_40094357
一番面倒なフライはスーパーで調達しちゃう、気楽な南蛮漬け。優しいお酢使用でマイルドなお味。
このレシピの生い立ち
家族が南蛮漬けが好きなのですが例によって面倒なので、面倒でない方法を考えました。野菜スライスもスライサー等を使えばさらに簡単です。お酢の酸味が苦手なので、マイルド路線で。
頑張らない南蛮漬け
一番面倒なフライはスーパーで調達しちゃう、気楽な南蛮漬け。優しいお酢使用でマイルドなお味。
このレシピの生い立ち
家族が南蛮漬けが好きなのですが例によって面倒なので、面倒でない方法を考えました。野菜スライスもスライサー等を使えばさらに簡単です。お酢の酸味が苦手なので、マイルド路線で。
作り方
- 1
人参・ピーマンは千切り、玉ねぎは薄くスライスする。生が気になる場合は少し水にさらす。
- 2
バットに酢・砂糖・醤油を入れて混ぜ、少し沸かした出汁を注いで砂糖を溶かす。
- 3
2に野菜を入れ、少し置く。その間に、買ってきた唐揚げをオーブンで焼き直す。
- 4
バットに熱々にした魚の揚げ物を入れ、野菜と混ぜる。魚から出た油も混ぜる。
- 5
冷蔵庫で冷やしたら完成。少し時間をおいた方が味が浸みて良いです。
- 6
追記:お酢の半分をバルサミコ酢に、薄口醤油大さじ2を濃口醤油大さじ1に変更した別バージョンは洋風な味になります。
コツ・ポイント
※小魚はワカサギや小アジなど、何でもいけます(夕方に買いに行けば半額になっていたりもするので、家計にも優しい笑)。
※焼き直すことで出てくる魚の油が漬け汁と合わさって良いダシになるので、焼き直す行程はけっこう重要です。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり☆焼きししゃもの南蛮漬け 野菜たっぷり☆焼きししゃもの南蛮漬け
✿100人れぽ話題入りレシピ✿たっぷりの野菜を南蛮酢に漬けて。やさしい味の南蛮酢に漬かったシシャモが美味しいですよ♪ まんまるまうちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827424