なんちゃってデミソースで簡単オムライス♪

市販のビーフシチューのルウでなんちゃってデミソースをかけた簡単だけどご馳走に見えるオムライス♪
中のご飯も炒めず簡単♪
このレシピの生い立ち
ケチャップのオムライス飽きた〜と高校生の息子に言われたまたまあった市販のビーフシチューのルウでデミソース風に作ってかけたらお気に入りに♪
以来我が家のオムライスはいつもこれです。たまにケチャップ(笑)
炒めないご飯に気づかなかったの(笑)
なんちゃってデミソースで簡単オムライス♪
市販のビーフシチューのルウでなんちゃってデミソースをかけた簡単だけどご馳走に見えるオムライス♪
中のご飯も炒めず簡単♪
このレシピの生い立ち
ケチャップのオムライス飽きた〜と高校生の息子に言われたまたまあった市販のビーフシチューのルウでデミソース風に作ってかけたらお気に入りに♪
以来我が家のオムライスはいつもこれです。たまにケチャップ(笑)
炒めないご飯に気づかなかったの(笑)
作り方
- 1
なんちゃってデミソースの材料です。
☆の野菜をそれぞれスライスにカットします(えのき茸は3頭分にカット) - 2
オムライスの中のご飯に入れる野菜を準備します。
玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、人参はそれぞれみじん切りにします。 - 3
鍋に油を入れ☆の野菜を入れ軽く塩、胡椒して炒めます。
野菜やキノコから水分が出てきたらお水300ccを入れ5分程煮ます。 - 4
アクが出てきたら取り一旦火を止めルウを入れ溶かし、再び火をつけ5分ぐらい煮込んだらソースの完成♪仕上げにバターを入れても
- 5
ご飯に入れる具を炒めます。
熱したフライパンに油を入れひき肉の色が変わったら玉ねぎを入れ炒め残りの野菜も入れ炒めます。 - 6
具のお味はお好みで
味をみながらささっと炒めます。
私は隠し味にいつもお醤油を最後に入れます(#^.^#) - 7
温めておいたご飯に(今回は朝炊いた冷や飯だったので)6で炒めた具を入れます。
- 8
混ぜたらお味をみて塩、胡椒を足したりして味を調整します。
ケチャップライスじゃなくこのままだったらここでしっかり調整を - 9
ケチャップライスの場合大さじ5ぐらいのケチャップを入れ混ぜます。
味をみて
足りなければ調整します。 - 10
お皿に一人前分のご飯を盛りチンしときます。
塩、胡椒した卵でとろとろ卵を作りご飯の上にそろろと乗せます
卵にくるみません - 11
作っておいたなんちゃってデミソースを温めてとろりとかけたら出来上がり〜♪
あつあつを召し上がれ〜(*^o^*)
コツ・ポイント
ご飯に入れる具はお好みの具でどうぞ♪
我が家は薄味好みなのでご飯も薄めにルウも少なめですがたっぷりかけたい方は市販のルウの表示でルウと水の量を増やし調整して作ってね♪隠し味に醤油やケチャップもグ〜♪
卵もお好きなやり方で
似たレシピ
-
-
-
-
-
オムライス デミグラスソース(炊飯器) オムライス デミグラスソース(炊飯器)
★炊飯器でチキンライスを作るので簡単★ビーフシチューのルウを使ってデミグラスソースを作るのでコクがある。 yutukorin☆ -
デミグラスソースのふわふわオムライス デミグラスソースのふわふわオムライス
ビーフシチューのルウでデミグラスソースが簡単に出来ますよ~♪2016.2.1レシピ一部変更しました~(中に包むごはん) りらくみ -
-
-
-
ふわとろデミオムライス★簡単本格デミ ふわとろデミオムライス★簡単本格デミ
ビーフシチューのルーを使って簡単デミグラスソース★本当にビーフシチューのルーは万能です!小分けに色んな物に使いましょ さくらママ簡単ごはん
その他のレシピ