鶏唐揚げ塩麹効果

manmaT
manmaT @cook_40128961

鶏肉のたれに糀を加えたら、肉が驚くほどしっとり柔らかく仕上がりました。糀の匂いが苦手な人も、この量なら大丈夫と思います。
このレシピの生い立ち
糀の匂いが苦手な家族の為に量を減らし、ゆっくり下味を馴染ませてみました。糀を使わない唐揚げと同じようによく食べてもらえました。

鶏唐揚げ塩麹効果

鶏肉のたれに糀を加えたら、肉が驚くほどしっとり柔らかく仕上がりました。糀の匂いが苦手な人も、この量なら大丈夫と思います。
このレシピの生い立ち
糀の匂いが苦手な家族の為に量を減らし、ゆっくり下味を馴染ませてみました。糀を使わない唐揚げと同じようによく食べてもらえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 若鶏モモ肉 300g
  2. 蓮根 3cm
  3. *醤油 大さじ1
  4. *みりん 大さじ1
  5. *酒 大さじ1
  6. *液体塩麹 小さじ1
  7. *にんにくみじん切り 小さじ1
  8. *生姜みじん切り 小さじ1
  9. #片栗粉 100g
  10. #重曹 1g

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は、一枚同じ大きさに10等分する。血等汚れは水洗にて落とす。

  2. 2

    水気を切り、ビニール袋に肉と*印の調味料を入れて馴染ませたら、冷蔵庫で一晩保存する。

  3. 3

    肉をざるの上に取り、汁気をきりペーパータオルで表面をふく。

  4. 4

    片栗粉、重曹をよく混ぜ、肉を入れ粉を付けて油で揚げる。160℃から180℃3から4分間。

  5. 5

    蓮根は、厚さ7㎜の輪切りにし、片栗粉をまぶし油で揚げる。

コツ・ポイント

お肉は、たれに浸けたら、一晩冷蔵庫でねかせてください。麹菌が出す酵素の効果で柔らかくしっとり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manmaT
manmaT @cook_40128961
に公開
フルタイム勤務で子育て30年、今は大好きなお料理を思う存分楽しんでます。これからは、これまでの経験を踏まえて、料理の使い回しや段取りもレシピの中に反映させたいと思います。
もっと読む

似たレシピ