シャキシャキしょうがのあさり煮

チキチキちきーた @cook_40035330
海外に住んでいるとなかなか買えないあさり。缶のあさりでちょっとした佃煮風♪箸休めに作っておくて便利です。
このレシピの生い立ち
佃煮みたいなものが食べたくて、アメリカで買える缶のあさりでつくるようになりました。
シャキシャキしょうがのあさり煮
海外に住んでいるとなかなか買えないあさり。缶のあさりでちょっとした佃煮風♪箸休めに作っておくて便利です。
このレシピの生い立ち
佃煮みたいなものが食べたくて、アメリカで買える缶のあさりでつくるようになりました。
作り方
- 1
缶詰のあさりです
- 2
あさりの身とスープを全部大きめのお鍋、またはフライパンに入れます。
- 3
ちなみにしょうがひとかけはこのくらい。親指の先くらい。
- 4
すりおろさず、みじん切りにしてください。シャキシャキ感がのこって美味しいです。
- 5
調味料すべていれて煮立てます。
- 6
煮立ってきたら弱火にして煮汁がなくなって照りがでてくるまで煮ます。
- 7
だいたいこのくらいになったらできあがり。
- 8
かなり濃いめの味付けになっています。薄塩、甘めがお好みの方は醤油を減らして、お砂糖をもうすこし入れてくださいね。
コツ・ポイント
煮たあと、少し時間がたってさめると味が多少濃く感じるのでそれを考慮にいれて味見してください。
似たレシピ
-
-
アサリの水煮缶と切干大根の煮物 アサリの水煮缶と切干大根の煮物
これからの季節なら新鮮なアサリがあればそちらを使って!手に入らない時は水煮缶を使って作ります!アサリの出汁と大根が美味 ゆうゆうまりまり -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536742