手作りタレで!さっぱり中華冷麺♪

京たまご @kotama12
簡単に冷麺のタレを手作りしました♪手軽にできて美味しいですよ♪麺だけだとお手頃価格なので節約にもなります♪
このレシピの生い立ち
難しいイメージのタレも簡単にできます!暑い日にピッタリの1品です♪
手作りタレで!さっぱり中華冷麺♪
簡単に冷麺のタレを手作りしました♪手軽にできて美味しいですよ♪麺だけだとお手頃価格なので節約にもなります♪
このレシピの生い立ち
難しいイメージのタレも簡単にできます!暑い日にピッタリの1品です♪
作り方
- 1
●印をあわせて、電子レンジ600wに1分かけます。電子レンジにかけてから、ごま油を入れて冷蔵庫で冷やします。
- 2
トマトは、半分に切ってから切り口を下にしてスライスします。
- 3
きゅうりは千切りなします。
- 4
錦糸卵をつくります。卵焼き器かフライパンに油を入れて、溶いた卵を数回にわけて薄く焼いていきます。
- 5
卵を流し入れてから、卵が自然と剥がれてきたらお箸を下からいれてひっくり返してさっと焼きます。
- 6
取り出した錦糸卵の粗熱がとれたら、細く千切りします。
- 7
お湯を沸かして、袋麺をさっと茹でます。1分ぐらいです。
- 8
茹でたらザルにあげて、水にさらさして洗います。(くさみある油を落とします)
氷水につけて、しめます。 - 9
麺は水気を切って、トマト・きゅうり・卵を盛り付けます。タレをかけて召し上がって下さい♪
- 10
※具はなんでもオッケーです♪ハムやカニカマも美味しいですよね♪
コツ・ポイント
タレはひんやり冷やして下さい♪
似たレシピ
-
手作り芝麻醤風たれが旨い!棒々鶏冷麺♪ 手作り芝麻醤風たれが旨い!棒々鶏冷麺♪
家庭で手作り芝麻醤(チーマージャン)風たれで食べる一手間かけた棒々鶏冷麺は絶品です♪お子様と一緒に作ると楽しいですよ♪ *naーno* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536771