作り方
- 1
キャベツと玉ねぎをみじん切りにします。
フードプロセッサーを使うと時短になります。 - 2
耐熱性のあるボウル、もしくは器に①を入れ、ラップをふんわりかぶせ、600wのレンジで4分くらい加熱します。
- 3
途中で中身をかき混ぜ、しっかりと加熱します。
- 4
加熱後、粗熱が取れたら絞って余分な水分を取ります。
- 5
ボウルに挽き肉と塩麹を入れ、粘りが出るまで手でこねます。塩麹が無ければ、塩適量に代えても問題ありません
- 6
④を加え、卵とこしょうも加え、よく混ぜます。
- 7
小判型や俵型など、お好みの形に成形します。
- 8
バッター液の材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、バッター液ををつくります。
- 9
⑦を⑧にくぐらせ、パン粉をまぶし付けます。
- 10
揚げ油を180℃に熱し、⑨をキツネ色になるまで揚げて、出来上がりです。
コツ・ポイント
④の時、絞り過ぎるとキャベツの旨味が逃げてしまうし、
水分が多いと形を作る時に崩れやすくなるので要注意です。
衣付けは、簡単&時短なバッター液を使ってますが、小麦粉→卵液→パン粉 の順に付けても問題ありません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542291