超簡単!茹でない!いんげんの胡麻和え

かか♬
かか♬ @cook_40175329

お弁当にもピッタリです。アツアツでも冷えてても美味しい!お箸がすすみますよ〜!
このレシピの生い立ち
たくさん買ったは良いものの、茹でたりするのが面倒で(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. いんげん 2袋(片手でふた掴み程度)
  2. ごま 大さじ2〜3杯
  3. すりごま たっぷり(お好みで)
  4. かつお節 一袋
  5. めんつゆ 適量(目安:50ccくらい)

作り方

  1. 1

    いんげんは、洗ってヘタを落とし、お好みの長さに切る

  2. 2

    フライパンに多めのごま油を入れ、いんげんを炒める

  3. 3

    ある程度炒めたら、50ccくらいのお水を入れ、蓋をして蒸す

  4. 4

    お水が無くなってきたら、すりごま、かつお節を入れてよく混ぜる

  5. 5

    火を止めてめんつゆを入れ、よく混ぜて完成!

コツ・ポイント

すりごまをたっぷり入れるとめんつゆを吸ってくれて、よく絡んで美味しいですよー!
よく蒸してくださいね。硬いと美味しく無いです(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かか♬
かか♬ @cook_40175329
に公開
美味しいもの大好き♪お料理もお菓子作りも大得意!!とは行かないまでも、試行錯誤して出来上がったレシピで喜ばれたときはシアワセです☆ぼちぼちと、マイペースにレシピを増やしていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ