海老冷やしワンタン

guzavie
guzavie @cook_40127434

薬味いっぱいのひんやりワンタン。

このレシピの生い立ち
梅雨が明け、暑かったので・・・

海老冷やしワンタン

薬味いっぱいのひんやりワンタン。

このレシピの生い立ち
梅雨が明け、暑かったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 5尾
  2. ◎下処理用(塩、酒、片栗粉 適量
  3. ◎下味用(塩、酒) 適量
  4. ◎葛打ち用(片栗粉 適量
  5. ワンタンの皮 30枚
  6. 豚ひき肉 50g
  7. 鶏ひき肉 50g
  8. ◇生姜(みじん切り) 小匙1杯強
  9. 長ネギ(みじん切り) 小匙2杯
  10. 大葉(みじん切り) 4枚
  11. ◇酒 小匙1杯
  12. ◇醤油 小匙1/2杯
  13. ◇塩 1つまみ
  14. ◇胡椒 少々
  15. 付けタレ(ポン酢、ごま油、唐辛子等) 適量
  16. 胡瓜茗荷、すだち、浅葱、青唐辛子等 適量
  17. たくさん

作り方

  1. 1

    海老は殻を剥き背ワタを取り、酒、塩、片栗粉でよく揉み、匂いを取ります。洗って水けをしっかり切り、塩と酒につけておきます。

  2. 2

    ◇印の材料を、ゴムベラで順に混ぜていきます。
    ワンタンの皮に種を乗せて水をつけてワンタンを包みます。

  3. 3

    1の海老の水気をよく拭き取り、片栗粉をつけておきます。

  4. 4

    沸騰したお湯でワンタンを茹でます。
    2分位で浮いてきたら、氷水にとります。3の海老も続いて茹で、冷やします。

  5. 5

    キンキンに冷やして、薬味を乗せます。
    ポン酢にごま油や唐辛子を添えます。

  6. 6

    柑橘類で作ったポン酢の調味料の角が取れて、深い味わいになっています。
    レシピID : 19736711

  7. 7

    同じワンタンで、冷やしあんかけワンタンも作りました。
    レシピID : 18542527

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ