時短!!トロトロ大根とあたりめの煮物

クルクルクック @cook_40148103
生イカよりウマイ!!あたりめが、いい味出してます☆
大根を煮る時、米のとぎ汁ってなかなか用意出来ない時…そんな時は重層。
このレシピの生い立ち
おつまみのスルメイカが残ってしまっていたので、、、出汁とりに入れてみました。
あたりめは、コンビニやスーパーで安く売ってます♪
時短!!トロトロ大根とあたりめの煮物
生イカよりウマイ!!あたりめが、いい味出してます☆
大根を煮る時、米のとぎ汁ってなかなか用意出来ない時…そんな時は重層。
このレシピの生い立ち
おつまみのスルメイカが残ってしまっていたので、、、出汁とりに入れてみました。
あたりめは、コンビニやスーパーで安く売ってます♪
作り方
- 1
大根は皮をむき、1㎝の輪切りか、半月切り、お好みで切る。
- 2
まずは、下茹で。
- 3
鍋に、大根と水をかぶるくらい入れて、蓋をして強火。沸騰したら、蓋をとり重層を入れ中火で5分。大根はさわらないこと‼
- 4
5分たったら、ザルにあげて、大根が冷たくなるまで水を三度くらい交換しながらあらう。
- 5
鍋に大根とあたりめと水をかぶるくらい入れて、調味料を入れる。
- 6
アルミホイルで、落し蓋をして煮る。15分くらい煮て、時間があれば15分くらい置いて味を染み込ませると、good。
- 7
あたりめが沢山ある場合は、煮る前に、酒か水に浸してから煮ると、あたりめが柔らかくなって食べられます。
茹で卵を入れても◎
コツ・ポイント
重層を入れ煮るときは、大根をさわらないこと‼
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540480