ブッシュ・ド・ノエル

木をイメージしたブッシュ・ド・ノエル♪クリスマスケーキは手作りで決まり!
黒砂糖のほのかな優しい風味が隠し味★
このレシピの生い立ち
一度は挑戦したい手作りクリスマスケーキ!
お好みでフルーツをたっぷり飾ったり、ロール生地に挟んだりアレンジもできますよ♪
ブッシュ・ド・ノエル
木をイメージしたブッシュ・ド・ノエル♪クリスマスケーキは手作りで決まり!
黒砂糖のほのかな優しい風味が隠し味★
このレシピの生い立ち
一度は挑戦したい手作りクリスマスケーキ!
お好みでフルーツをたっぷり飾ったり、ロール生地に挟んだりアレンジもできますよ♪
作り方
- 1
今回は2種類の砂糖を使います☆
- 2
【黒砂糖クリーム】ボウルに生クリームを入れ、黒砂糖とラム酒を加えてミキサーで七分立て(角が立ちすぐに曲がる程度)にする。
- 3
【ロール生地】天板にクッキングシートを敷く。バターと牛乳を合わせて湯せんにかけておく。
- 4
卵を別のボウルに入れてほぐし、上白糖を加えハンドミキサーで白くもったりするまで泡立てる。
- 5
ふるった薄力粉を④へ加え、さっくり混ぜる。
- 6
⑤に③の溶かしバターと牛乳を少量ずつ加え混ぜる。
- 7
⑥を天板に流し入れ、平らに整えてから170~180℃で12~14分オーブンで焼く。
- 8
焼き上がったらすぐに天板から取り出し、くっつかないように網などの上に移して冷ます。
- 9
【仕上げ】ロール生地の内側に黒砂糖クリームをうっすら塗り、ロール状に巻く。
- 10
⑨の生地とクリームを馴染ませるため、20~30分冷蔵庫で冷ます。
- 11
ロール生地の表面に黒砂糖クリームを薄く塗る。
- 12
残った黒砂糖クリームは更に八分立て(角がピンと立つ固さ)にし、搾り出し袋(平ギザ口金)に入れ、木の模様のように絞る。
コツ・ポイント
・④の工程の卵は冷たいと泡立ちが悪いので、あらかじめ室温にもどすか湯せんにあてるといいですよ。
・ロール生地を巻く時は、生地が折れないように濡れふきん等を使うと上手く巻けます。
似たレシピ
-
-
【クリスマス】簡単キャンドルケーキ♪ 【クリスマス】簡単キャンドルケーキ♪
クリスマスや誕生日にオススメ♪レシピ動画あり♪ロールケーキに生クリームを載せ、ろうそくをイメージしたケーキ♪ パンダワンタン -
☆ブッシュ・ド・ノエル☆クリスマスにも ☆ブッシュ・ド・ノエル☆クリスマスにも
シンプルな作りのブッシュ・ド・ノエルです。お好みでフルーツを乗せたりしてデコレーションしてみるのもいいですよ。 ☆ricky☆ -
-
簡単♪モンブラン・ブッシュ・ド・ノエル 簡単♪モンブラン・ブッシュ・ド・ノエル
クリスマスにぴったり!普通のブッシュ・ド・ノエルと思いきやマロン味のモンブラン風。マロンクリームは甘栗で簡単に☆ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
和風★ふわふわ★黒糖&栗ロールケーキ 和風★ふわふわ★黒糖&栗ロールケーキ
黒糖を使ってロールケーキ生地を作り、クリームには栗を合わせて和風に仕上げました!ふわふわな生地はトロける美味しさですよ♪ ゆうじママ -
-
【クリスマスケーキ】定番ブッシュドノエル 【クリスマスケーキ】定番ブッシュドノエル
意外と簡単♪かわいいブッシュ・ド・ノエル♪ココアで作るふわふわロールケーキ生地とクリームが美味しいケーキ♪ パンダワンタン
その他のレシピ