☆生麩とレンコンのごちそう甘辛炒め☆

タカジェンヌ @cook_40169031
生麩は田楽だけじゃない!レンコンのシャキシャキと生麩のモチモチのコントラストが最高!もう箸が止まらない!!!
このレシピの生い立ち
大好きな生麩。田楽以外の調理方法を模索して、このレシピに辿り着きました。子どもはもちろん、年配の方にも喜ばれる一品です。
☆生麩とレンコンのごちそう甘辛炒め☆
生麩は田楽だけじゃない!レンコンのシャキシャキと生麩のモチモチのコントラストが最高!もう箸が止まらない!!!
このレシピの生い立ち
大好きな生麩。田楽以外の調理方法を模索して、このレシピに辿り着きました。子どもはもちろん、年配の方にも喜ばれる一品です。
作り方
- 1
レンコンは皮を剥き、7ミリ程度の半月切り、生麩も7ミリ程度にスライスする。
- 2
スライスした材料を清潔なビニール袋に入れ、そこへ片栗粉を入れ、シャカシャカ振って材料全体に粉をまとわせる。
- 3
170℃に熱した油でレンコンと生麩を揚げる。レンコンは少し茶色く色付くまで、生麩はプクッと膨らむ程度まで(油ハネ注意!)
- 4
程よく揚がったら、油を切っておく。
- 5
フライパンに甘辛ダレの材料を入れ火にかけ、フツフツとしてきたらレンコンと生麩を投入。タレをしっかり衣に絡ませる。
- 6
器に盛り、上から炒りごまをパラパラして完成☆
コツ・ポイント
☆レンコンは水にさらしてもOK。さらさなくてもOK。水にさらすと片栗粉が多く付くので、その分衣が厚くなります。
☆具材として更にカボチャも加えるのも美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
★れんこんとさつまいもと鶏肉の甘辛炒め★ ★れんこんとさつまいもと鶏肉の甘辛炒め★
れんこんのシャキシャキ♡さつまいものホクホク♡揚げた鶏肉のカリカリ♡全て融合し、激うま♡おすすめレシピです☆彡 ♡みい助♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540846