魚料理やドレッシングに、ガーリックオイル

醤油と合わせれば、魚のムニエルにもブロッコリースプラウトやカイワレにかければ和風ドレッシングにもOKなオイルですよ。
このレシピの生い立ち
自由が丘にある行きつけの鮨屋で教わりました。鰹の叩きをこれと醤油を合わせ頂きましたが、ビックリするほど美味しかったです。なので、ムニエルやドレッシングだけではなく、刺身にも合うと思いますね。その場合は白身よりも鰹やマグロのかな、
魚料理やドレッシングに、ガーリックオイル
醤油と合わせれば、魚のムニエルにもブロッコリースプラウトやカイワレにかければ和風ドレッシングにもOKなオイルですよ。
このレシピの生い立ち
自由が丘にある行きつけの鮨屋で教わりました。鰹の叩きをこれと醤油を合わせ頂きましたが、ビックリするほど美味しかったです。なので、ムニエルやドレッシングだけではなく、刺身にも合うと思いますね。その場合は白身よりも鰹やマグロのかな、
作り方
- 1
ニンニク3片をスライスしたらオリーブオイルを注ぎます。奮発してEXバージンオイルです。
- 2
極弱火でじっくりと火を通します。
- 3
こんな感じですね。危ないので火からは目を離さないで下さいね。
- 4
オイルが沸々と泡だって、ニンニクのまわりがジワッと色がついたら火を止めます。
- 5
蓋をして冷まします。余熱でニンニクがアーモンドのような色になりますよ。冷めたら壜に詰めて下さいね。
- 6
レシピID:17995685 のメカジキやレシピID:17960543 のサーモンムニエルにもピッタリです。
- 7
冷蔵庫に入れておくと凝固しますが、夏場で60分、冬場で120分程キッチンに出しておけば元に戻ります。味は変わりません。⇒
- 8
ムッ・・・・・・・、
- 9
!
- 10
ブロコッリースプラウト半パックに、ガーリックオイル小匙2、お醤油小匙1です。カリカリに焼いたベーコンをのせてもgood。
- 11
チキンソテーです。和風味で仕上がります。レシピはupしていますので参考にして下さい。
コツ・ポイント
ニンニクを幾つ入れるかは自分好みで調整して下さい。火を入れる加減も好みですね。私はアーモンド色になるまで揚げましたが、もうちょっと控えても良いかもしれませんね。
似たレシピ
-
-
魚を使ったサラダに!だし醤油ドレッシング 魚を使ったサラダに!だし醤油ドレッシング
カルパッチョにもピッタリ♪我が家でお気に入りのお醤油で作った魚の旨味を活かすまろやかなドレッシングです。 cheeさん -
-
-
-
-
オムレツ魚料理に☆簡単サルサソース★ オムレツ魚料理に☆簡単サルサソース★
オムレツ、魚料理(ムニエル、ソテーなど)にさっぱりサルサソースはいかがですか?子供も食べられるようチリソース仕上げ☆ まなげ★ -
-
紫キャベツの醤油ドレッシング サラダ 紫キャベツの醤油ドレッシング サラダ
油控えめの混ぜない醤油ドレッシング。ほんのり甘めのジンジャードレッシング。紫キャベツの代わりにキャベツやレタスでもOK。 Cookie13
その他のレシピ