夏野菜カレー☆シーチキンver.

311 @cook_40058782
カテゴリ承認☆(^▽^)
さっぱりだけどスパイシーなカレーソースが夏に合ってるよ☆
このレシピの生い立ち
クックモニターで頂いたシーチキンLで、夏カレーを作ってみました♪
私のレシピ『カラフル☆夏野菜カレー』のアレンジ♪夏のカレーはこれが一番!
夏野菜カレー☆シーチキンver.
カテゴリ承認☆(^▽^)
さっぱりだけどスパイシーなカレーソースが夏に合ってるよ☆
このレシピの生い立ち
クックモニターで頂いたシーチキンLで、夏カレーを作ってみました♪
私のレシピ『カラフル☆夏野菜カレー』のアレンジ♪夏のカレーはこれが一番!
作り方
- 1
■カレーソースから作ります。
- 2
鍋にタマネギとにんにく、ショウガを入れて(分量外の油で)炒めます。しっかりと炒まったらカレー粉を入れ
炒める - 3
カレー粉とタマネギが一体化したらカレールー以外の材料を全て入れて沸騰させる。
- 4
沸騰したら火を止めてカレールーを割り入れ、ふたをして放置
- 5
■具を調理します。
- 6
小ぶりの新ジャガは皮をむかず半分に切って、多めの油を引いたフライパンに切った面を下にして並べ、弱火で蒸し焼きにします。
- 7
ジャガイモにほぼ火が通ったら、レシピの順に野菜を投入し、ふたをして弱火で蒸し焼きにます。
- 8
お好みの固さに程よく野菜に火が通ったら、シーチキンを汁ごと投入!強めに塩こしょうして強火で軽く炒めたら具は出来上がり!
- 9
4.の鍋のカレールーをしっかり溶かして、再び点火し沸騰したら、ルーも出来上がり☆
- 10
皿にごはんをよそって、カレールーを入れてから野菜を盛りつけたら、できあがり!
コツ・ポイント
野菜はお好みで、おくら、ししとう、ゴーヤ…夏野菜をたっぷり使ってください。
ジャガイモは皮付きで調理するので、後から炒めても型くずれしにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18543534