シイタケのソテー

クマ田屋
クマ田屋 @cook_40142321

作っておくとお弁当の箸休めとして重宝しています
このレシピの生い立ち
エリンギの代わりにシイタケでソテーしたら美味しかったので我が家の定番になりました。

シイタケのソテー

作っておくとお弁当の箸休めとして重宝しています
このレシピの生い立ち
エリンギの代わりにシイタケでソテーしたら美味しかったので我が家の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シイタケ 1パック
  2. お好みで
  3. コショウ お好みで
  4. セリ お好みで
  5. オリーブオイル 炒め用に適量

作り方

  1. 1

    シイタケをお好みのサイズにカット。(家はお弁当に入れやすいように細く切っています)

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンに適量ひき炒める。しっかり火をとおす。(適量と書きましたが家は大さじ2~3と多め。)

  3. 3

    塩コショウで味をととのえる。
    (家はKALDIで見つけたライム胡椒塩で最近味つけしてます)

  4. 4

    パセリを入れてさっと炒めたら出来上がり。

  5. 5

    パセリもいいですが、パセリの代わりにスライスしたニンニクを1~2個ほど入れても美味しいです。

コツ・ポイント

炒めるだけなので簡単。オイル多めにするとサラダの上にトッピングしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クマ田屋
クマ田屋 @cook_40142321
に公開
北関東に住む40代のお母さんです。お酒が大好きで発泡酒を飲みながらクックパッドに乗ってるメニューをせっせとつくってます(*´∇`*)。パート終わり元気が足りない日のために、元気な時は2~3日分まとめて作りおきしています。小鉢料理を作りためしておくとお弁当も素早く出来て朝が楽に(ノ∀`)タハー。最近は職場が遠くて時間が…。
もっと読む

似たレシピ