鶏むねで白切鶏(中華風茹で鶏)のネギだれ

akkey-y @akkey
丸鶏で作る白切鶏をむね肉で作りました。
さっぱりだけどネギだれがおいしく、とてもジューシーです。
このレシピの生い立ち
白切鶏を見ていておいしそうだなー、と思ったのですが丸鶏は夫婦二人には多すぎるのでたくさんストックしてある鶏むね肉で作ってみました。
鶏むねで白切鶏(中華風茹で鶏)のネギだれ
丸鶏で作る白切鶏をむね肉で作りました。
さっぱりだけどネギだれがおいしく、とてもジューシーです。
このレシピの生い立ち
白切鶏を見ていておいしそうだなー、と思ったのですが丸鶏は夫婦二人には多すぎるのでたくさんストックしてある鶏むね肉で作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉は厚みに包丁を入れて2cmくらいの均等な厚さにする。
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩、ネギの青い部分、しょうがを入れて火を止めたら鶏肉を入れてふたをし、冷めるまで置く。
- 3
ネギの白い部分をみじん切りにしてほかの調味料と和え、ネギがしんなりするまで置く。
- 4
鶏肉を食べやすい大きさに切り、野菜とネギだれを添える。
コツ・ポイント
お湯は多めに、1,5~2リットルくらい用意します。
たれは好みで醤油味にしたりお酢を加えても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544271