超簡単あと一品に☆なすびとおかか醤油炒め

きむきむたん
きむきむたん @cook_40099110

本当に超簡単‼なすびを切って炒めるだけ
10分以内にできちゃいます☆
しっかり味でご飯もすすみます
副菜やお弁当に○
このレシピの生い立ち
畑でたくさん採れるなすびを使って、すぐに作れてご飯がすすむ一品をつくりたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. なすび 3本
  2. かつお節 1袋 (2.5g)
  3. しょうゆ 大さじ1.5〜2
  4. みりん 大さじ2
  5. ごま 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    なすびは縦半分に切った後、5㎜ほどの細切りにします。

  2. 2

    フライパンに油(分量外:大さじ2ほど)を熱し、なすびをいれて炒めたら、油(分量外:大さじ1ほど)を更に追加して炒めます。

  3. 3

    なすびが写真くらいしんなりしたら、しょうゆとみりんを加えて更に炒めます。

  4. 4

    香りづけにごま油を加えてサッと炒め、かつお節を加えたら火を止めて軽く混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

なすびはすぐ吸収するので、油は少し多めのほうがおいしいです。
わが家はオリーブオイルをつかってます。
しょうゆでお好みの味に調整してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きむきむたん
きむきむたん @cook_40099110
に公開
お料理歴はまだまだですが、もっともっと料理上手になりたいなぁーと思いながら日々勉強中です!お料理で日々のストレスを解消しつつ目指せ女子力UP!!簡単なレシピが多いですが、よければ覗いていってくださいね♡
もっと読む

似たレシピ