ルクエでスウェーデン風ミートボール

ミミハウス
ミミハウス @cook_40042330

大好きなスウェーデン。ちょっとびっくりなジャムをつけるおいしい肉だんごが有名。低カロリーにこだわってアレンジしました。
このレシピの生い立ち
スウェーデンの伝統的な肉だんごを私風にアレンジ。 バターや生クリームで作るのが本場の味ですが、少しでもカロリーを低くと思い、バターを最小限に、低脂肪乳、そしてルクエを活用しました。

ルクエでスウェーデン風ミートボール

大好きなスウェーデン。ちょっとびっくりなジャムをつけるおいしい肉だんごが有名。低カロリーにこだわってアレンジしました。
このレシピの生い立ち
スウェーデンの伝統的な肉だんごを私風にアレンジ。 バターや生クリームで作るのが本場の味ですが、少しでもカロリーを低くと思い、バターを最小限に、低脂肪乳、そしてルクエを活用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合いびき肉 300g
  2. じゃがいも(マッシュポテト用) 1個
  3. 牛乳(マッシュポテト用) 3分の1カップ
  4. *バター(マッシュポテト用) 小さじ1
  5. 玉ねぎ 4分の1
  6. パン粉 30g
  7. 20g
  8. しいたけ 3個
  9. マッシュルーム 3個
  10. バター 小さじ1
  11. 牛乳 3分の1カップ
  12. ラズベリージャムストロベリーでもいいです)本当はコケモモジャムです。 大さじ6

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮をむいて、適当な大きさに切って、ルクエで6分加熱。鍋に入れてつぶし、バターと牛乳でマッシュポテトを作る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りし、フライパンで、炒める。

  3. 3

    パン粉に、水を入れて、柔らかくしておく。

  4. 4

    肉に2と3を入れ、1で作ったマッシュポテトを、大さじ3入れ、まぜる。

  5. 5

    シイタケとマッシュルームは8等分に切る。4を9等分にし、団子を作る。ルクエに入れ、6分加熱。残った団子も同じように加熱。

  6. 6

    5を出し、そのままのルクエにシイタケとマッシュルームを入れ、牛乳を入れて、ルクエで3分。(ふきこぼれやすいので注意)

  7. 7

    フライパンにバターを入れて団子と6を入れ弱火で少し煮て味をなじませる。ルクエが小さいので最後にフライパンを使用しました。

  8. 8

    お皿に肉だんごを3個入れ、きのことソースをかけ、その上にラズベリージャムをのせる。付け合わせはマッシュポテト。

コツ・ポイント

本当は生クリームで煮るのですが、カロリーを考えて牛乳で。マッシュポテトとジャムで食べるのがスウェーデン風。本当はこけもものジャムですが、今回は冷凍のラズベリーをジャムにしてつけて食べました。煮こみすぎると、固くなるので、ルクエを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミミハウス
ミミハウス @cook_40042330
に公開
お料理とわんちゃんが大好き。おいしい料理を食べて、作って、みんなの笑顔が大好きです。わんちゃんのご飯も作っています。のせているレシピは、少しづつ手直ししているので、印刷した方ごめんなさい。たまに見て、直してね。また、味覚も違うので、こうしたらとか、ご意見もよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ