ルクエでスウェーデン風ミートボール

大好きなスウェーデン。ちょっとびっくりなジャムをつけるおいしい肉だんごが有名。低カロリーにこだわってアレンジしました。
このレシピの生い立ち
スウェーデンの伝統的な肉だんごを私風にアレンジ。 バターや生クリームで作るのが本場の味ですが、少しでもカロリーを低くと思い、バターを最小限に、低脂肪乳、そしてルクエを活用しました。
ルクエでスウェーデン風ミートボール
大好きなスウェーデン。ちょっとびっくりなジャムをつけるおいしい肉だんごが有名。低カロリーにこだわってアレンジしました。
このレシピの生い立ち
スウェーデンの伝統的な肉だんごを私風にアレンジ。 バターや生クリームで作るのが本場の味ですが、少しでもカロリーを低くと思い、バターを最小限に、低脂肪乳、そしてルクエを活用しました。
作り方
- 1
じゃがいもを皮をむいて、適当な大きさに切って、ルクエで6分加熱。鍋に入れてつぶし、バターと牛乳でマッシュポテトを作る。
- 2
玉ねぎはみじん切りし、フライパンで、炒める。
- 3
パン粉に、水を入れて、柔らかくしておく。
- 4
肉に2と3を入れ、1で作ったマッシュポテトを、大さじ3入れ、まぜる。
- 5
シイタケとマッシュルームは8等分に切る。4を9等分にし、団子を作る。ルクエに入れ、6分加熱。残った団子も同じように加熱。
- 6
5を出し、そのままのルクエにシイタケとマッシュルームを入れ、牛乳を入れて、ルクエで3分。(ふきこぼれやすいので注意)
- 7
フライパンにバターを入れて団子と6を入れ弱火で少し煮て味をなじませる。ルクエが小さいので最後にフライパンを使用しました。
- 8
お皿に肉だんごを3個入れ、きのことソースをかけ、その上にラズベリージャムをのせる。付け合わせはマッシュポテト。
コツ・ポイント
本当は生クリームで煮るのですが、カロリーを考えて牛乳で。マッシュポテトとジャムで食べるのがスウェーデン風。本当はこけもものジャムですが、今回は冷凍のラズベリーをジャムにしてつけて食べました。煮こみすぎると、固くなるので、ルクエを使用。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スペイン風ミートボール・アルボンディガス スペイン風ミートボール・アルボンディガス
スペインの家庭料理をキャンプなどでそうでしょう。普通の肉団子とはちょっと違う味付けにしています。キャンプ料理にもどうぞ。 SAMcamp -
-
-
-
-
その他のレシピ