簡単!ひんやりなめらか きな粉の豆花

さーくぴ
さーくぴ @cook_40051818

台湾スイーツの豆花を きな粉を入れてアガーで固めただけの簡単アレンジです!
このレシピの生い立ち
豆乳ときな粉で イソフラボン倍増の台湾スイーツを作りました^^

簡単!ひんやりなめらか きな粉の豆花

台湾スイーツの豆花を きな粉を入れてアガーで固めただけの簡単アレンジです!
このレシピの生い立ち
豆乳ときな粉で イソフラボン倍増の台湾スイーツを作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アガー 大さじ2
  2. きな粉 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 400cc
  5. 豆乳 400cc
  6. あずき缶 1缶

作り方

  1. 1

    アガーときな粉と砂糖をよく混ぜておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸かす。

  3. 3

    1の粉類を入れて溶かす。

  4. 4

    粗熱がとれたら 豆乳を入れて混ぜる。

  5. 5

    グラスに注ぎ 冷やす。

  6. 6

    あずき餡をトッピングする。

  7. 7

    完成(*^_^*)

コツ・ポイント

最初にアガーと砂糖ときな粉を混ぜ合わせておくと 熱湯に入れた時に溶けやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さーくぴ
さーくぴ @cook_40051818
に公開
簡単・手抜き 大好き( ´ ▽ ` )ノキッチンに立つ時間を楽しい時間にできる魔法 日々考えてます❤︎
もっと読む

似たレシピ