あっという間の白ウリの塩麹あえ 代用OK

白ウリはキュウリのように爽やかで青臭みがなく夏の野菜補給にぴったり♪塩麹であえるだけ♪(代用品OK!)
このレシピの生い立ち
2525misaさんのキュウリの飾り切りID17886214を作った時に白ウリで作ったら美味しく、時間を置かなくてもすぐに食べられて便利と思ったので私がリピしそうな予感がして、misaさんに許可頂きレシピにしました♪(*˘︶˘*)
あっという間の白ウリの塩麹あえ 代用OK
白ウリはキュウリのように爽やかで青臭みがなく夏の野菜補給にぴったり♪塩麹であえるだけ♪(代用品OK!)
このレシピの生い立ち
2525misaさんのキュウリの飾り切りID17886214を作った時に白ウリで作ったら美味しく、時間を置かなくてもすぐに食べられて便利と思ったので私がリピしそうな予感がして、misaさんに許可頂きレシピにしました♪(*˘︶˘*)
作り方
- 1
白ウリを5ミリ位の半月切りにしてビニール袋で塩麹と混ぜます
- 2
すぐに食べられます♪そのまま時間を置けばお漬け物になります。お好みでどちらでも♪
- 3
25センチ位の小さめの白ウリで作りました。大きいのでは試してないです。
- 4
甘すぎる場合は塩を追加して下さいませ(*˘︶˘*)♪
- 5
白ウリが見つからないとの声があり、他の代用品でもいろいろお試し頂いて、良かったら送って下さいね!
- 6
★サンセット★さん、早速小玉スイカの皮を塩もみしてから漬けて下さいました!まさかのスイカ!西瓜と書くからウリですね♪
- 7
★サンセット★さんの旦那様が白ウリと思って白ナスを嬉しそうに買って来て下さり、また種類が増えました♪ししとうでバッタも♪
- 8
坂東のしろうさぎさんが自宅畑のキュウリ(巨大)でレポを。これで3種類揃い未だに白ウリなし!何処まで種類が増えるかな?!
- 9
坂東のしろうさぎさんがズッキーニで甘くなったそうです♪これで4種類目が来ました!今度は何が来るか楽しみ♪
- 10
坂東のしろうさぎさんが今度はニガウリです♪そのままつけるたけで癖になる美味しさだそうです♪5種揃いました♪うふっ♪
- 11
坂東のしろうさぎさんが冬瓜でとてもフルーティーになったそうです♪これで6種類目、未だに白ウリなし!笑♪
- 12
坂東のしろうさぎさんが7種類目の南瓜です♪南瓜は元々甘いので白麹だと甘すぎる様です。レポ参考になります。
- 13
★サンセット★さんが型抜きの大根で♪スボラレシピなのに手間かけて漬物とは思えない仕上がりにして頂きました♪8種類目~♪
- 14
坂東のしろうさぎさんが何と!はぐら瓜という珍しい物を!白瓜の仲間だそうです♪だんだん近づいてきた?!9種類目有難う~♪
- 15
ユーロンさんから10種類目でやっと白瓜が来ました!なかなか揃いましたね!やれやれ、一件落着♪まだ他も募集しておりますよ♪
- 16
坂東のしろうさぎさん、沢山試した結果、白瓜が1番美味しかったとの報告です。白瓜って柔らかくてみずみずしいですよね!
- 17
★サンセット★さんが11種類目で白ゴーヤです♪いろんな物がありますね!植物に詳しくなってしまうかも。特に瓜系統に、、、笑
- 18
☆Rokko☆さんがまくわ瓜で12種類目のれぽ下さいました♪すごく大きくてりんごかと思いましたよ~(*´艸`*)
- 19
12種類目は自分でレポしちゃいました♪市場で見つけた黒ウリです♪とてもフルーティーで塩麹にも合います♪
- 20
2018.7.3「うり」の検索でトップ10入り有難うございますm(._.)m
- 21
2018.7.6「うり」の検索でトップ有難うございますm(._.)m♪
コツ・ポイント
塩麹の量はお好みで調整して下さいね
余り長く漬けていると水分が出て味が薄くなるのでその場合は水分を捨てて塩麹を足して下さい。なので一度に沢山作らず、1~2回で食べ切る量が良いかも。
塩麹の味に寄りますが、甘すぎる場合は少し塩を足して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
横浜発♡白麹でラーメン 横浜発♡白麹でラーメン
金沢白麹はそのまま食べても甘口のお味噌のような美味しい味です。美味しくできた出汁と白麹でラーメンを作ってみました。#塩麹漬けチャレンジ 横浜発国際料理教室 -
-
-
-
その他のレシピ