簡単!塩麹でいり豆腐

usapon727
usapon727 @cook_40048502

味付けは塩麹にお任せです。やさしい味付けになっています
このレシピの生い立ち
いつもの炒り豆腐を、塩麹で作ってみたらやさしい味の炒り豆腐になりました。

簡単!塩麹でいり豆腐

味付けは塩麹にお任せです。やさしい味付けになっています
このレシピの生い立ち
いつもの炒り豆腐を、塩麹で作ってみたらやさしい味の炒り豆腐になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 人参 1/3本
  3. 1コ
  4. 塩麹 大さじ2
  5. グリンピース 適宜
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. ごま 大さじ1
  8. ちくわ 2本

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし荒くほぐした豆腐を軽くゆでます

  2. 2

    ゆでた豆腐をざるにとり水気を切っておきます。この間に人参を千切りにちくわを輪切りにしておきます

  3. 3

    お鍋にごま油を熱し、人参ちくわ豆腐の順に炒めます人参が柔らかくなった来たら砂糖、塩麹を加えて炒ります

  4. 4

    水気が無くなってきたら、冷凍グリンピース、溶き卵を加えてさらに大きく混ぜながら炒めます。

  5. 5

    卵に火が通ればできあがりです

コツ・ポイント

面倒でも豆腐をゆでておくと、後で水分を飛ばすときに、時間短縮になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
usapon727
usapon727 @cook_40048502
に公開
給食のおばさんをやっています。簡単でおいしいメニューを日々研究中家族の喜ぶ顔が見たくて毎日お料理作っています
もっと読む

似たレシピ