シンプル☆四角豆のソテー

ママフィオ
ママフィオ @cook_40044795

四角豆ってご存知ですか?どうしたら美味しいのかな?と思っている方!是非食べてみて!!
このレシピの生い立ち
インドネシア在住なのでポピュラーな野菜の食べ方を日々研究しています♪家族にも好評です!!野菜のそのままの味をどうぞ♪

シンプル☆四角豆のソテー

四角豆ってご存知ですか?どうしたら美味しいのかな?と思っている方!是非食べてみて!!
このレシピの生い立ち
インドネシア在住なのでポピュラーな野菜の食べ方を日々研究しています♪家族にも好評です!!野菜のそのままの味をどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 四角豆 7~8本
  2. ニンニク 2~3かけ
  3. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2~
  4. 美味しい塩 少々
  5. ブラックペッパー 少々
  6. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    こちらが四角豆♪インドネシアではポピュラーな野菜です!

  2. 2

    10cmよりも短く切り真ん中から切る!(切らなくてもいいですよ!)

  3. 3

    味の決め手はオイルと塩なのでなるべくおいしい物を選んでね!さあ準備は出来ましたね!

  4. 4

    オイルは少し多いかな?という位がいいです!弱火でニンニクの香りを出す!(ニンニクはつぶしてね)

  5. 5

    そのまま弱火で切った四角豆を入れます!炒めるというよりは焼く感じで、あまり触らない!

  6. 6

    香りだしのニンニクが焦げない弱火でじっくり火を通し塩とブラックペッパーで味を調える♪

コツ・ポイント

歯ごたえがある野菜なので半分に切ったほうが食べやすいですが、お好みで調整してね!ニンニクは取り出さず、最後まで焦げない火加減でじっくり火を通してください!ニンニクも美味しいですよ!お好みで最初のニンニクの香りだしで唐辛子を入れても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママフィオ
ママフィオ @cook_40044795
に公開
インドネシアでパパ、フィオ、あーたんと4人暮らし。食べることは生きることだから体にやさしく、地球にやさしい食材でみんなが笑顔になれるため、ただ今大好きなお料理勉強中。
もっと読む

似たレシピ