箸が止まらない! 生春菊のライムサラダ

めだまっちゃん
めだまっちゃん @cook_40075945

ライムの爽やかな香りに、春菊の苦味がぴったり♪箸が止まらないオトナ向けのさっぱりサラダです。是非、肉料理に添えて!
このレシピの生い立ち
イタリアンなお店で、頼んだ春菊のサラダがあまりに美味しくて。味付けを聞いてみたら、オリーブオイル+ライム、ということだったので、ライムでドレッシングを作ってみました。
お店のものは、まさに春菊だけでしたが、しらす干しでカルシウムもプラス♪

箸が止まらない! 生春菊のライムサラダ

ライムの爽やかな香りに、春菊の苦味がぴったり♪箸が止まらないオトナ向けのさっぱりサラダです。是非、肉料理に添えて!
このレシピの生い立ち
イタリアンなお店で、頼んだ春菊のサラダがあまりに美味しくて。味付けを聞いてみたら、オリーブオイル+ライム、ということだったので、ライムでドレッシングを作ってみました。
お店のものは、まさに春菊だけでしたが、しらす干しでカルシウムもプラス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サラダ春菊(または普通の春菊 1袋
  2. しらす干し 50g
  3. ライム 1/2個
  4. オリーブオイル 大さじ3杯
  5. 小さじ1/2杯
  6. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    サラダ春菊の場合は、適当な大きさにちぎって皿に盛る。
    ※普通の春菊の場合は、葉だけを摘む。(茎は味噌汁などに)

  2. 2

    しらす干しを春菊の上全体に散らし、胡椒を振っておく。

  3. 3

    ライムを絞り、絞り汁を瓶などに入れる。大さじ2杯程度の絞り汁が取れればOK。

  4. 4

    オリーブオイル、塩、胡椒も瓶に入れる。

  5. 5

    瓶を振って、ライムドレッシングを作る。

  6. 6

    春菊にドレッシング(半量くらい)を掛けていただく。

コツ・ポイント

ドレッシングは、空き瓶に材料を入れて振るとラクチンです。余った分は、そのまま冷蔵庫で保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだまっちゃん
めだまっちゃん @cook_40075945
に公開
美味しい料理を作るために、チャラチャラと食べ歩き・飲み歩きをしている、という言い訳をしながら生きています(笑)。そんなわけで、お洒落なレストランやデリ、はたまたコンビニで食べた美味しい料理のレシピをなんとか再現できないか、を常に研究中。ホームパーティーも大好きで、作り置きや持ち込みできるようなお料理も得意です。
もっと読む

似たレシピ