ホタテの春の彩り☆炊き込みご飯

emmybell
emmybell @cook_40057090

ホタテの味と香りとコクがたまりません(^∇^)
にんじんとグリンピースの鮮やかな彩り。
おにぎりにも、お弁当にも♪

このレシピの生い立ち
実家の母が「ホタテの炊き込みご飯が食べたい」と言ってたので。
母は歯が弱いので、ホタテは細かめにしました。

ホタテの春の彩り☆炊き込みご飯

ホタテの味と香りとコクがたまりません(^∇^)
にんじんとグリンピースの鮮やかな彩り。
おにぎりにも、お弁当にも♪

このレシピの生い立ち
実家の母が「ホタテの炊き込みご飯が食べたい」と言ってたので。
母は歯が弱いので、ホタテは細かめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2合
  2. ベビーホタテ(ボイル) 1パック
  3. グリンピース 1パック
  4. にんじん 半本
  5. あげ 1~2枚
  6. ★塩 小さじ1/2
  7. ★しょうゆ 大さじ1/2
  8. ★酒 大さじ1
  9. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    米を研いで浸水30分ぐらい。

  2. 2

    具材の準備。
    あげは「細切り冷凍保存」【レシピID :18587560】を使えば便利♪

  3. 3

    ホタテは貝柱とひも、卵巣に分ける。

  4. 4

    ひもを適当に刻み、貝柱は半分に割く。

  5. 5

    にんじんは厚さ2~3ミリのいちょう切り。

  6. 6

    米を水切りして、★の調味料を入れ、水を2合の目盛りまで入れる。

  7. 7

    具を入れて炊きます。
    ホタテは上に。

  8. 8

    いいにおいがしてきたと思ったら、もうできあがり~♪

  9. 9

    軽く混ぜ合わせて器に盛る。

コツ・ポイント

ベビーホタテは小さく柔らかいので、食感を楽しみたい場合は、刻んだり割いたりしないでそのままでもOKです☆
薄味ですが、ホタテの味とコクが出てます。
冷めても美味しいのでお弁当にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emmybell
emmybell @cook_40057090
に公開
こんにちは!料理と音楽、写真と旅が大好き♡炊き込みご飯、旬の野菜や果物を使ったお料理、デザート作りが楽しみ♡旅先で出会ったすてきなカフェやお食事処☆「ごはん日記」に書いていきますね。
もっと読む

似たレシピ