ほろほろやわらかい♡手羽とザーサイ煮

はんくんぼ♡ @cook_40039927
揚げる定番のトリ手羽先を、材料作り方
シンプルに ほろほろ柔らかく煮ます♡
残ったお汁はコラーゲンたっぷり♡
このレシピの生い立ち
これも母から教わったお料理です。
見た目じゃなくて味、味!
ほろほろやわらかい♡手羽とザーサイ煮
揚げる定番のトリ手羽先を、材料作り方
シンプルに ほろほろ柔らかく煮ます♡
残ったお汁はコラーゲンたっぷり♡
このレシピの生い立ち
これも母から教わったお料理です。
見た目じゃなくて味、味!
作り方
- 1
トリ手羽先を下茹でします。
沸騰したお湯に手羽先をいれ、再度沸騰してきたら取り出します。 - 2
鍋に手羽先をあまり重ならないように並べ入れ、ザーサイを汁ごと入れます。
水を材料がかぶるくらいそそぎ、火にかけます。 - 3
落としぶたをして(私はアルミホイルで簡易ぶた)はじめ中火にし、沸騰し始めたら弱火にしてしょうゆを入れ、40分位煮ます。
- 4
途中水が少なくなってきたらひたひたくらいにたします。
40分以上煮ると、
もっとすっごくやわらかくなります。 - 5
味付けも何も簡単なので、朝忙しい時間にタイマーをつけて煮ておけば楽チンなのです♡
- 6
私は、このザーサイを使っています。
ちょっと写りが悪くすみません・・・
〇屋のザーサイです。
コツ・ポイント
煮れば煮るほど、ほろほろになります。
残ったお汁にはコラーゲンがたっぷり!!
数時間おいておくとゼリーになっています。
だからこれを使って同じく残ったザーサイごと、
スープをつくります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏手羽梅酒煮の煮汁でじゃが芋と蒟蒻の煮物 鶏手羽梅酒煮の煮汁でじゃが芋と蒟蒻の煮物
鶏手羽の梅酒煮の煮汁を利用した甘辛の煮物です。鶏の旨み+コラーゲンたっぷり♪ ID:18227241のリサイクルメニュー。元焼き菓子屋
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552664