簡単✿塩麹で下味☆ぶり大根

まあ翔ママ @cook_40158805
塩麹をもみ込むことで、魚の臭み取り☆旨味の引き出し
大根はレンジでチンして煮崩れ防止✿調理時間短縮
このレシピの生い立ち
簡単にぶり大根が出来ないかと、大根の下処理にレンジを使ったり、今話題の塩麹を使って、美味しく仕上げました✿
簡単✿塩麹で下味☆ぶり大根
塩麹をもみ込むことで、魚の臭み取り☆旨味の引き出し
大根はレンジでチンして煮崩れ防止✿調理時間短縮
このレシピの生い立ち
簡単にぶり大根が出来ないかと、大根の下処理にレンジを使ったり、今話題の塩麹を使って、美味しく仕上げました✿
作り方
- 1
大根は1cm幅くらいに切り一度水にくぐらせ、耐熱の皿に入れラップをしてレンジでチン
700wで6分
600wで7分 - 2
ぶりは1切れを3つくらいに切り、塩麹をもみ込み少しおいておく。
- 3
鍋に水を入れ、2の魚を入れて火をつけ、うっすら色が変わったら、ざるに上げる。
(臭み取り、アク取り) - 4
鍋に魚を戻し、1の大根を水分を軽くきって入れ、煮込み用のだしで煮る。沸騰したら、中火にし、落し蓋をして20分炊く。
- 5
出来上がり~♫
コツ・ポイント
ぶりに塩麹をもみ込む事で、魚の臭みが取れ、同時に旨味の引き出しが出来ます☆
大根をレンジで下処理する事で、煮崩れ防止と味が染み込み易くなります✿
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554302