中華街のショウロンポウの味! 蒸し餃子

くてくて
くてくて @cook_40173542

中にゼラチンスープを仕込んでいないので簡単。 作り方もシンプル!
このレシピの生い立ち
蒸し餃子のつもりで作ったのに、食べてみたら小龍包!!

かつて週一で通ったチャイナタウンのあの味!!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大 16個分
  1. 餃子の皮  大判 16枚 
  2. 豚ひき肉 100g
  3. キャベツ 4枚
  4. 小さじ1/3
  5. 長ネギ 7センチほど
  6. しょうが 1/3かけ
  7. ** 下味 **  
  8.    塩 小さじ1/3
  9.    しょうゆ 大さじ2/3
  10.    酒 大さじ2/3
  11.   こしょう 少々
  12.    ごま 小さじ1
  13. ** たれ **
  14. ポン酢 しょうがの千切り お好みの量

作り方

  1. 1

    キャベツをみじんぎり
    塩でしんなりするまでもみ
    水気をきつくしぼる

  2. 2

    長ネギもみじん切りに。

  3. 3

    豚ひき肉に下味の調味料をまぜ粘りがでるまで混ぜる

  4. 4

    包む

  5. 5

    強火で6~7分蒸して出来上がり♪

    *クッキングペーパーを敷いておくと取り出しやすい

コツ・ポイント

ショウロンポウにするには、中華スープをゼラチンで固めて、具を包むときにいっしょに包んでください。
蒸しあがったら、中からトローっと出てきますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

くてくて
くてくて @cook_40173542
に公開
ただいま 地元の朝穫り野菜に夢中です!
もっと読む

似たレシピ