野菜ごろごろ!★オーブン焼き

はな&こあらまま
はな&こあらまま @cook_40060017

好きな野菜をゴロゴロ切って、どーんと焼くだけ。シンプルだけど、旨味が濃縮されて美味しいです♡ ソーセージがアクセント。
このレシピの生い立ち
前から一度やってみたいと思っていた野菜のオーブン焼き。期待通り、香ばしくて、濃縮された旨味が楽しめました。

野菜ごろごろ!★オーブン焼き

好きな野菜をゴロゴロ切って、どーんと焼くだけ。シンプルだけど、旨味が濃縮されて美味しいです♡ ソーセージがアクセント。
このレシピの生い立ち
前から一度やってみたいと思っていた野菜のオーブン焼き。期待通り、香ばしくて、濃縮された旨味が楽しめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン皿1枚分
  1. パプリカ 1個
  2. カリフラワー 1/2房
  3. ブロッコリー 1/2房
  4. プチトマト 10個
  5. にんじん 小1本
  6. れんこん 7~8cm
  7. さつまいも 小1本
  8. ソーセージ 大3本
  9. 塩、こしょう、ハーブソルト等 適宜
  10. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    カリフラワーとブロッコリーは子房に分け、その他の野菜は一口大の乱切りにする。
    根菜は電子レンジで軽く火を通しておく。

  2. 2

    さつまいも以外の野菜に塩こしょう等を振り、オリーブオイルをまぶす。(別のボールをかぶせて振ると簡単。)

  3. 3

    さつまいもにもオリーブオイルをまぶす。
    ソーセージも一口大に切る。

  4. 4

    オーブン皿にクッキングペーパーを敷き、材料をすべて載せ、重ならないように敷き詰める。
    220℃で15~20分間焼く。

コツ・ポイント

材料に載せた野菜はあくまでも一例。
お好きなものをのっけて焼いて下さい!
なす、ズッキーニやきのこもイケると思います。

ブリッコリーは焼きすぎると焦げ焦げぱさぱさになりやすいので、途中から入れるのも手です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はな&こあらまま
に公開
ぐーたら専業主婦を卒業し、某教室を運営中。もともと苦手な家事はますます手薄に……。料理する機会もめっきり少なくなりましたが、せっかく作るなら好きなものを好きな味で!のこだわりだけは健在。(皿洗い嫌いも健在、というか増強?!)クックパッド、最近はすっかり自分のレシピの覚書と化していますが……誰かのお役に立つことがあるなら嬉しいです♥️
もっと読む

似たレシピ