簡単大学いも

☆ぷさか☆
☆ぷさか☆ @cook_40099625

水あめ無しでも簡単に出来る大学いも。冷めてくると表面がカリッとして美味しいです。
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんいただいたので、いろいろな味を試したくて作りました。

簡単大学いも

水あめ無しでも簡単に出来る大学いも。冷めてくると表面がカリッとして美味しいです。
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんいただいたので、いろいろな味を試したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 大1本
  2. 砂糖 大さじ2杯
  3. サラダ油 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗い、一口大に切って水にさらす。

  2. 2

    水分をペーパータオルで拭き取り、まだ火にかけてないフライパンに入れて重ならないように並べる。

  3. 3

    さつまいもの上に砂糖をまんべんなくかけて、サラダ油も回しかける。ここで火をつける。中火〜弱火にして揚げ焼きにする。

  4. 4

    串をさしてみて火が通っていたら火力を強めて表面をカリッとさせる。アミにのせ油をきったら出来上がり!

コツ・ポイント

この作り方だとさつまいもがコーティングされたみたいにカリッとなり、隣のさつまいもとくっつかないんですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぷさか☆
☆ぷさか☆ @cook_40099625
に公開
食べるの作るの大好き!家族の「おいし〜い!」が聞きたくて張りきる名古屋の母ちゃんです。
もっと読む

似たレシピ